どうも、きーきあっです。
バンコクエアウェイズの旅ブロガーの企画でサムイにやってきましたが、その旅行記もいよいよ今回が最終回。
過去記事はこちらからどうぞ。
今回は最終日の様子をお伝えします!
最終日も食べまくる!
最終日の朝。この日もホテルのブッフェで朝食を取り、チェックアウトの時間まではプールで泳いだり荷物をまとめたりして過ごしました。
そしてチェックアウトをした後、お昼ご飯を食べるべく向かったのは
【 Bang Po Seafood】
でした!
ここはシーフードが安く美味しく食べられる店として、サムイでも有名のようです。
こちらがそのお店です。
海の家のような見た目ですが、有名店です!
こちら厨房です。
砂浜に店があるといった感じなので足元は砂です。
目の前は海!
こちらドリンクメニュー。バイクで来ているので飲めないのはわかっているのですが、ビールに目が行ってしまいます。
こちらおすすめメニュー。値段が書いていませんが、通常メニューのところに値段がちゃんと書いてあるので安心です。
ビールではなく水を注文。結局今回は食事中にお酒を飲むことができませんでした。バイク移動の唯一のデメリットですね。
こちら生牡蠣!1個50バーツ(約150円)です。
タイで生牡蠣なんて大丈夫?と思うかもしれませんが、見ての通り新鮮です!
そして海藻が入ったサラダ。80バーツ(約240円)。辛いです。
トム・ヤム・クン。100バーツ(約300円)。昨夜の店よりは美味しかったです。
そして海老のタマリンドソースがけ。360バーツ(約1,080円)。これが最高に美味しかった!揚げた海老の身はぷりぷりだし、少し甘めのタマリンドソースの味付けも絶妙でした!
有名店だけあって、どれも美味しい!そして新鮮!
実は朝食をガッツリ食べてしまってあまりお腹が空いていなかったのですが、それでもしっかり完食しました!
お会計も800バーツ(約2,400円)ほど。
最後の最後までしっかりとサムイのグルメを満喫しました。
空港へ
すっかり満腹になったところで空港へ向かいます。
空港に到着しバイクを返却、そして搭乗手続きをします。
こちらチェックインカウンター。
チェックインを済ませ、出発ゲートまで歩きます。
出発ゲートまでの道は外。なんか不思議な感じです。
途中ショッピングモール的なものもありますが、ほとんど営業しておらず。
売店なんかもあります。
こちらラウンジ。といっても屋外のようなものなのでエアコンは効いていません。
それでも軽食やドリンクは用意してあるので、ここでゆっくりくつろげます。
搭乗の時間が近づいてきました。
搭乗口から飛行機までは車で移動です。
帰りも機内食が出ます。お昼ご飯をガッツリ食べお腹いっぱいでしたが、それでも食べました。
帰りも1時間ほどのフライトで無事バンコクに到着です。
帰りはスワンナプーム空港からタクシーで家まで帰り、今回の旅行は終了です。
まとめ
2泊3日の旅でしたが、あっという間でした。
でも、あちこち観光もしたし、色々美味しいものも食べたし、充実した旅でした。
最初に書いた通り、サムイ島に来たのは2度目でしたが、やっぱり素敵なところでした。
2度ともポブットビーチに宿泊したのですが、僕はあまり賑やかなビーチが好きではないので、このくらいひっそりした方が好きです。
あと、サムイでの移動手段ですが、タクシーが中心となります。
バンコクと違って、サムイはタクシーが高い!メーターで行ってもらえないので交渉制となります。
もしバイクや車の運転ができるのであれば、レンタカー、レンタルバイクを利用したほうがいいでしょう。
タクシーを利用して観光するのであれば、1日チャーターとかにしたほうが、結果的には安くなります。
サムイの魅力をどこまで伝えられたかはわかりませんが、僕はとても好きです!
ぜひタイに来た時にはサムイにも行ってみてください!
最後に、今回航空券を無償で提供していただいたバンコクエアウェイズさん、本当にありがとうございました!
また次回このような企画がありましたらぜひ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
<広告>
コメントを残す