どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【San Nae Deul Hansik】
です!
先日どうしてもスンドゥブが食べたい、いやスンドゥブしか食べたくないという気分になり、普段そんな気分になることはほとんどないのですが、いったいどうした自分?と思いつつ行ってきました。
さて、そんなスンドゥブ欲を満足させられたのでしょうか・・・。
【San Nae Deul Hansik】への行き方
お店はスリウォン通りとナラティワート通りとの交差点角にあります。
BTSチョンノンシー駅から徒歩8~9分くらいです。
お店の外観はこんな感じです。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。普通の韓国料理店といったところ。
こちらがメニューです。
もちろん焼肉もありますが、今回は1人だし昼間だし、スンドゥブ目的だしでメニューから目を背けます。
そしてご飯ものやチゲなどのページへ。
そう、目的はこれです。
他にも冷麺などが気になりましたが、こちらも我慢。
その他単品料理やドリンクメニューなど。
注文を済ませしばし待ちます。
まずやってきたのがこちら。韓国料理ではお馴染みの小鉢色々。
この店では1皿にまとめてやってきます。
内容はというと、キムチやナムルなど。
ツイッターのTLで見て気になっていたパパイヤキムチも入っていてラッキー!
そして待つこと数分、注文した料理が運ばれてきました!
頼んだのはもちろんスンドゥブ。値段は200バーツ(約700円)です。
注文時にご飯もお願いしたのですが料金に含まれていませんでした。これはスンドゥブに付いてくるものなのかな。
そして念願のスンドゥブ。そうそう、これが食べたかった!
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
スンドゥブはそれほど辛くなく、中の豆腐もフワフワして美味しい!また海老やタコ、牡蠣などが入っていて具だくさんでした。
そしてキムチやナムルも美味しく、ご飯がすすみます。
本当ならご飯をお替わりしようかと思うのですが、昼間からこんなにガンガン食べたら午後は使いものにならなくなるので我慢。
代わりにキムチなどをお替わりしました。
そうしたら1皿目以上にガッツリ盛られていて、やっぱりご飯も食べればよかったかなと・・・。
そんな誘惑に負けずご飯は1杯でやめつつ完食です。
お会計は水20バーツ(約70円)を含め220バーツ(約770円)でした。
嬉しい税・サービス料込です。
そして帰り際にサービスとしてお茶のプレゼントまで!
ご飯も有料だと思っていたので予想外に安くお茶までもらって、大満足で店を後にしました。
最後に・・・。
スンドゥブを食べたくなったと言いつつ、別にあちこちで食べているわけでないし、正直頼むのは珍しいので他と比べようがないのですが、普通に美味しかったです。
そして話題!?のパパイヤキムチをはじめ、キムチやナムルも美味しくて満足でした。
次は焼肉や冷麺も食べてみたいなあと。
それに昼休みに来れるので、ランチで冷麺とかピビンパを食べるのもいいなあと。
ということで、韓国料理好きはぜひ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:San Nae Deul Hansik
場所:Thanon Surawong, Suriya Wong, Bang Rak, Bangkok 10500
電話番号:02-233-7692
営業時間:10:00-22:00
定休日:なし
URL:https://san-nae-deul-restaurant.business.site/
Facebook:
<広告>
コメントを残す