どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【SaNgaa Beef Noodles】
です!
こちら牛肉入りクイッティアオが美味しいと評判のお店なのですが、いつか行こうと思いつつもすっかりお店の存在を忘れてしまっておりました。
それが先日【博多アイアンマン(Hakata Ironman)】というお店を訪れた際に見かけて、あ、そういえばこんなお店があったなあと。
ちなみに【博多アイアンマン(Hakata Ironman)】についてはこちらの記事をどうぞ!
で、後日改めて食べてみたのですが、これが美味しいの美味しくないのって。
正直、食後の満足度はこちらの方が上だったりして。
というわけで早速紹介しちゃいます!
【SaNgaa Beef Noodles】への行き方
お店はスクンビットソイ51を少し入った左手側にあります。
BTSトンロー駅から歩いて4~5分と余裕の徒歩圏内です。
お店の外観はこんな感じです。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。一見普通のクイッティアオ屋さんとか食堂といった雰囲気ですが・・・
よく見ると店の壁には昔の映画のポスターがあちこちに貼ってあります。
まずは注文。メニューは店の壁に貼ってあります。
こちらがメニューです。左側はタイ語表記、右側が英語表記です。
メニューはクイッティアオとガオラオ(スープと具だけで麺なし)、あとはカオナーガイとカオヌアピウアイなるご飯ものなど。
クイッティアオはもちろん麺の種類を選べます。
とりあえず注文を済ませしばし待ちます。
テーブルの上にはお馴染みの調味料セット。
そして待つこと数分、注文した料理が運ばれてきました!
まずはこちら。クイッティアオです。普通サイズを選んで値段は65バーツ(約227.5円)です。
ちょっと辛そうなスープです。特に辛さについては聞かれませんでした。
麺はセンミー(極細麺)を選びました。
牛肉は肉団子やホルモン系など色々な種類が入っていました。
そしてもう1品。カオ・ヌア・ピウアイです。値段はこちらも65バーツ(約227.5円)
カオ・ナー・ガイは鶏肉のあんかけご飯だということは知っており、何度も食べたことがあるのですが、カオ・ヌア・ピウアイは多分食べたことがないなあと思い注文しました。
っていうか、どんな料理かすらよく知らなかったのですが、牛肉の煮込みご飯です。
豚足煮込みご飯のカオ・カー・ムーの牛肉版といった感じです。
カオ・カー・ムーにも付いてくる、ちょっと辛くて酸味のあるタレです。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
まずクイッティアオですが、見た目どおり少しスープは辛めです。でも辛くてたまらないというほどではないです。
ピリ辛ではありますが、ちゃんと旨味も感じられます。というか美味しいです。
そして中に入っている牛肉も美味しいです。特に肉団子とホルモン系はたまりません。ご飯が欲しくなります。
そしてカオ・ヌア・ピウアイ。実際食べてみたところ、やっぱりカオ・カー・ムーの牛肉版でした。
カオ・カー・ムーが好きな人ならきっと気に入るはず。
いや、カオ・カー・ムーよりも脂身が少ないからカオ・カー・ムーは脂が多くてちょっと・・・と敬遠しているような人にはむしろこっちの方がいいかも。
というわけで以上2品をあっという間に完食です。
お会計は130バーツ(約455円)でした。
最後に・・・。
いやー、麺もご飯も美味しかったです。
澄んだスープのクイッティアオとは違って、少しクセがあるかもしれないですし何より少し辛めですが、モーファイとかその手のスープが好きな人ならたまらないと思います。
そしてご飯ものも美味しかったので、ぜひ麺と一緒に食べてみてほしいです。
今回は食べてませんがきっとカオ・ナー・ガイも美味しいんだろうなということで、僕もまた訪れたいと思います。
BTSの駅からも近いし、一度お試しあれ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:SaNgaa Beef Noodles
場所:5, 1 Sukhumvit 51 Alley, Klongton, Watthana, Bangkok 10110
電話番号:062-626-1797
営業時間:月~土 10:30-19:30
定休日:日
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す