どうも、きーきあっです。
シンガポールに行ったら何を食べようか、どこに行こうかはある程度リストアップ(やったのはほぼ妻ですけど)してあったのですが、2日目はほぼ1日歩き続けたのと、その間にちょこちょこ食べていたこともあって、夕飯の時間になっても正直そんなにお腹が空いていなかったんですよね。
それでもせっかくの旅行ですしコンビニ飯みたいなことは避けたい、何か食べたいということで向かったのが、今回紹介する、
【サテー・ストリート(Satay Street @ Lau Pa Sat)】
です!
名前の通りサテーの店が並ぶわけですが、これが予想以上にすごい!
ぜひ見てほしい、食べてほしいということでさっそく紹介しちゃいます!
【サテー・ストリート(Satay Street @ Lau Pa Sat)】への行き方
場所ですが、コマース・ストリートという通りにあります。MRTダウンタウン駅から歩いて4~5分と、余裕の徒歩圏内です。
駅を出て歩いて行くとまず目につくのがこちらのホーカーズ。
中に入ってみると、夕飯時ともあって、たくさんの人が!
そして魅力的なお店がたくさんあるのですが、今日のお目当てはこちらではないので、我慢し素通りします。
先ほどのホーカーズを抜けると、そこにはサテーストリートの看板が出現します!
ということで地図も載せておきますね。
注文しよう!
まず驚くのが、本当にサテーを焼く屋台が並んでいること。まあ当たり前なんですけども。
それぞれのお店には番号が振られています。
ひととおり見て回ったのですが、どこも値段やメニューにそれほど違いはない印象でした。
そんな中で一番お客さんが並んでいたのが、こちらの8番の屋台。
何故こんなに?って思ったら、賞を受賞したらしく、更にどうやらオーストラリアや韓国のテレビ番組で紹介されたのだとか。
そんな中で僕達が選んだのは、こちらの1番のお店。
お店の看板です。一応店の名前もあるのね。
店員さんがメニューを見せてくれました。日本語表記もあります。
ちなみに1本とか2本とか本数の単位での注文ではなく、セットメニューの注文だと言われました。
これはどこのお店もほぼ同じみたい。
それにしてもお客さんの数がすごい!みんなそんなにサテーが好きなの?
そして待つこと数分、注文した料理が運ばれてきました!
今回僕達が頼んだのは、牛、鶏と海老のサテーのセットです。値段は36シンガポールドルです。
ちなみにサテと一緒の皿に載っている白い四角いものは餅みたいなものでした。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味い!
美味しいですよ。美味しいですが、サテーはタイでも食べられますし、それと比べると違いはそんなにないかな。
それでいて値段はタイより高いわけで、そうなるとそこまで感動するかというとどうなんだろうなと。
ただ、こうやって屋外でそれもたくさんのお客さんがいる中で食べるという雰囲気に価値があるのかな。
ということで、妻と2人でしっかりと完食です。
最後に・・・&おまけ
途中でも書いたとおり、普通のサテーでそれ以上でもそれ以下でもないです。
これは僕達が選んだ店がどうこうではなく、だいたいどこもこんな感じじゃないのかなあって思ってます。
あの行列の出来る8番が特別美味しいのか気になるところではありますけども。
それに値段は日本円で3,500円以上したし、そう考えると決して安いサテーではないですし。
でもあの雰囲気は確かに凄いなって思うので、これは雰囲気代みたいなものですかね。
サテー大好き!って人はぜひ行ってみてほしいと思います。日本から訪れたらホーカーズもそうですけどテンションが上がるかも。
さて、ここからはおまけ。シンガポール観光の様子をちょこっとだけ雑にお届けするコーナーです。
今日はシンガポールのランドマーク的存在、マリーナベイサンズです。
といっても、僕のような庶民が泊まれるホテルじゃないので、宿泊したよっていう自慢話ではなく、展望台に行ってきたよって話です。
こちらがそのマリーナベイサンズ。展望台は船首の部分にあります。
こちらがチケット売り場。
チケットは大人で26シンガポール。日本円だと2,600円。
展望台へと上がる前に、記念撮影があります。
上の売店で額に入った写真を購入できるのですが、日本円で4,500円くらいという金額にビビり買いませんでした。
そしてこちらが屋上にある展望台です。
当たり前ですが確かに眺めが良いです。ただ、その前に別の場所でそこそこ高いところからの景色を見たため、新鮮味が薄く、妻も僕もリアクションが薄くなってしまいました。
ただ唯一テンションが上がったのは、CMなどでもお馴染みのこちらのプールが見えたこと。
このプールは宿泊客しか入れないので、これは非常に価値があります!
ということで明日もお楽しみに!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:サテー・ストリート(Satay Street @ Lau Pa Sat)
場所:Boon Tat St, シンガポール
電話番号:
営業時間:月~金 19:00-翌3:00 土日 15:00-翌3:00
定休日:なし
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す