どうも、スイーツ系男子きーきあっです。
って、ウソです。たまたまスイーツネタが続くだけです。
昨日はマンゴースイーツの店を紹介しました。
今日はその近くにある韓国系スイーツの店を紹介します。店の名前は
【Seobinggo】
です。
【アクセス】
場所はサイアムスクエアのソイ9にあります。
こちらが店の入り口です。
写真では人気の店っぽいですが、どうなんでしょうか?
階段を上がった2階に店があります。
店内の様子
店内はこんな感じ。場所柄、制服姿の学生が多かったです。
壁にはこんなディスプレイが。
さて、注文します。こちらは「ビンスー」というかき氷がメインの店です。悩んだ結果、僕たちはマンゴービンスーを注文しました。値段は235バーツ(約705円)。そこそこいいお値段しますね。
会計を済ませたら、こんなものを渡されます。日本のフードコートなんかでもありますよね。注文した商品が出来上がったら、音が鳴るので、これを持ってカウンターまで行きます。
待つこと数分、ついに僕たちが注文した商品が出来上がりました。こちらです!かなりの大きさです!
大きなかき氷の周りにマンゴーが敷き詰められ、その上にマンゴーアイスが載っています。その下の白い四角の物体はチーズです。
更に別皿に盛られたマンゴーと練乳も付いてきます。このマンゴーは食べている途中で継ぎ足しして食べます。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味い!
氷を崩さないよう、マンゴーを剥がしながら食べて、かき氷の部分をほじくりながら食べるという、棒倒しのようなスリルを味わいつつ食べていきます。上に載ったマンゴーアイスも美味しいです。途中で、先ほど紹介した別皿マンゴーを投入し、練乳も氷にかけつつ食べます。ところどころにちりばめられたチーズも、意外に美味しかったですよ。
2人でも十分過ぎる量ですが、なんとか頑張って完食しました。
まとめ
メニューで見る以上に、大きなビンスーで1人だとちょっと無理かな。食後のデザートであれば2人で1つで十分です。
周りの学生たちも10人くらいで来ていて、3品頼んで皆でシェアして食べていました。
コリアンデザートカフェとか書いてあるので、一体どうなんだろうと思っていましたが、思いのほか美味しかったですよ。
なんか最近バンコクでもこの手の店が増えてきていますね。
しかし、韓国でかき氷って有名なんだっけ?とっても疑問ですが・・・。
という訳で、以上きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Seobinggo
場所:サイアムスクエアソイ9
電話番号:
営業時間:11:00-23:00(22:30ラストオーダー)
定休日:なし
URL:
Facebook:https://ja-jp.facebook.com/SeoBingGo/
<広告>
コメントを残す