どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【シルバースプーン】
です!
この店は昨日紹介した【ボンベイ マサラ】のすぐ近くにあったので、せっかくアソークに来たならということでハシゴしちゃいました。そこ、ひかないように。
ちなみに【ボンベイ マサラ】についてはこちらの記事をどうぞ!
【シルバースプーン】への行き方
お店はアソークの交差点からアソーク通りを北上した右手側にあります。
MRTスクンビット駅から歩いて7~8分、BTSアソーク駅から歩いて11~12分くらいです。
お店の外観はこんな感じです。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
お店は2階にあるので入口のドアを開けてこちらの階段を上ります。
店内の様子はこんな感じです。
こちらがメニューです。
一応メインは天丼らしいのですが、それ以外の料理もあります。
こちらの注文用紙で行いますがオールタイ語です。タイ語が読めない方は店員さんに口頭で注文しましょう。
飲み物は水を注文。値段は15バーツ(約52.5円)です。
そして待つこと数分、料理が運ばれてきました。
天丼だけでもたくさんある中で選んだのはこちらのシグネチャーメニュー的な天丼です。
値段は199バーツ(約696.5円)です。
天丼の具材は海老、豚天、インゲン、かぼちゃ、えのき、ヤングコーンと盛りだくさん。
一応タレはかかってますが、別添えのタレもあります。
そしてもう1品。ざるうどんです。値段は109バーツ(約381.5円)です。
うどんは細めでなんか想像していたのと違う感が。そして刻み海苔がびっくりするくらい大量にかかってます。
麺つゆはお椀に入っているのがちょっと変わってます。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味い!
まず天丼ですが、天ぷらの量が半端ないです。びっくりするくらいの数の天ぷらが載ってます。
で、肝心の味はというと、悪くないというのが率直な評価です。
めちゃくちゃ素晴らしいってほどではないけど、文句を言うほどでもないし、いやいいんじゃないかなって。
一方ざるうどんはというと、これはちょっとないかなあ。
まず何より麺つゆの味が微妙。何だろうなあ。麺つゆに何か余計なものが1つ乗っかったような味。
その余計なものの主張が割と強めなので、何この麵つゆはっていう感想になっちゃうんですよね。
そしてうどんもうどんで微妙。細いのもそうだし、うどんとつけ麺の麺のハーフって感じ。なんか中途半端。
それでいて麺の量は異常に多いんです。フジヤマ55のつけ麺大盛りくらいの量は余裕であります。
これで麺が美味しかったらとても嬉しいのですが、そうじゃないので逆に辛いんです。
それでも残すのはプライドが許さないので、何とか完食です。
お会計は323バーツ(約1,130.5円)でした。税・サービス料込の金額でした。
最後に・・・。
結論から先に言うと、天丼はアリ。うどんはナシです。あくまで僕個人の感想ですけども。
ただざるうどんがイマイチだっただけで、温かいうどんだとまた違うかもしれません。カレーうどんだったらOKになるかも。
ざるうどんももう少し麺つゆが改善されればなあ。
他にもカレーライスやお茶漬け、ガパオタレの天丼的なものもあって、微妙にそれらも気になるので、またもう少し経ったら足を運ぶかも。
ということで天丼好きは一度試してみてもいいかなって思いますので、どうぞ。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:シルバースプーン
場所:175 Sukhumvit Rd, Khlong Toei Nuea, Watthana, Bangkok 10110
電話番号:
営業時間:11:00-21:30
定休日:なし
URL:
Facebook:
<広告>
天ぷらの味でいえばてんやですかね。
てんやとどっちを勧めますか?