どうも、きーきあっです。
少し前から、帰宅した妻に
『夕飯食べたの?』
と聞くと、
「ムーサテを15本食べた!」
という返答がきて驚くことがしばしばあります。
元々そんなに大食いではない妻が、15本もムーサテを食べる事に驚くのと、そんな美味しいムーサテを何故僕にも買ってきてくれないのかという不満もあり。
もうついに我慢の限界に達した僕は、妻のそのムーサテが食べたいことを告げ連れて行ってもらうことになりました。
という訳で今回紹介するのはそんなムーサテの店、
【SongーSatay】
です!
ちなみにSongというのはお店の方の名前だそうで、「Songさんのムーサテ」という意味だとか。
うーん、シンプル。
【SongーSatay】への行き方
場所はソイチュラ6、プー・パッ・ポンカリーでお馴染みソンブーンの本店が近くにあります。
こちらがそのお店です。ってなんかおかしいと思いませんか?
何がおかしいかは後で詳しく説明するとして、とりあえず地図を載せておきますね。
店内の様子&食べてみよう!
本来であればお店の様子を詳しく説明したいところですが、とりあえず店の看板だけお見せします。
ってなんかおかしいと思いませんか?(本日2度目)
そう、店じまいをしていたんです。
ちなみに営業時間は16時~21時。僕たちが訪れたのは18時半前。
店内にも営業時間がこのように書いてあります。
なんと、全て売り切れになってしまったため、店じまいをしていたんです。
でも、妻が事前に電話で注文をしていたので、僕たちの分は取っておいてくれました。
途中店から電話がかかってきて何かと思えば、もう店を閉めるから早く取りに来てくれと。
マジか!?と思いながらも、急いで取りに行きました。
ちなみにこちらが店内に貼っているメニュー表。全てタイ語ですが、左の数字が本数で右の数字が値段です。
つまり10本で80バーツ(約240円)です。
普通たくさん注文するとお得になったりするものですが、きっちり本数が倍になったら値段も倍。
それと、持ち帰り専門店なので店内では食べられません。
で、持って帰ってきたのがこちら。これで15本。といっても見にくくてわからないですね。
とりあえず皿に移してみました。
見た目はよくあるムーサテ。今更ながらムーサテとは、ほんのりカレー味がついた豚の串焼きです。
で、こちらの甘いピーナッツソースを付けて食べます。一見辛そうですが、甘いです。
あとはこちらのピクルス的なものも、ムーサテには欠かせません。
さて、肝心のお味ですが・・・
美味ーい!
美味しい!確かに美味しいですが、正直言いまして、他のムーサテとの違いがイマイチはっきり分からないです。
ええ、バカ舌ですから。
でも人気なのは分かる気がしますし、確かに美味しく1人で15本ペロッといけちゃいました。
まとめ
いや、本当に美味しかったですよ。でも今まで食べた中で1番美味しいかどうかはわからないです。
はっきりと味の違いが分かるわけではなく、自信を持って他の店とは違う!と言えないです。
美味しいのは間違いないんですけどね。
妻に確認したところ、電話注文をしなくても帰るそうですが、かなり待つのだそうです。
タイ語が話せる方は電話で注文したほうがベターです。自信がない方は直接店へ行って注文してください!
そしてどなたか違いが分かる方、ぜひチャレンジして、僕に違いを教えてください!←人任せ
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:SongーSatay
場所:ソイチュラ6
電話番号:081-432-5411
営業時間:16:00-21:00
定休日:水
URL:
Facebook:
<広告>
[…] バンコクに一生住む?営業時間がたった5時間!?2時間半で売り切れ!?【SongーSatay】のムーサテを食べてみた!どうも、きーきあっです。少し前から、帰宅した妻に『夕飯食べたの? […]