どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【すなみ 手打ち蕎麦 うどん】
です!
こちらは少し前にツイッターでオープンしたのを知ったのですが、何でも手打ちの蕎麦やうどんが食べられるお店とのこと。
これは楽しみ♪ということでさっそく行こうとしたら、何故か閉まっていて・・・。
後で知ったのですが、調理の方がコロナに感染してしまったために一時的にクローズしていたとのことでした。
そしてそれからしばらくして、ようやく行くことができましたので、さっそく紹介します!
【すなみ 手打ち蕎麦 うどん】への行き方
場所はBTSサラデーン駅直結のビル、タニヤプラザの4階にあります。
お店の外観はこんな感じです。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。思ったよりも広く、個室的なものもあります。そして思ったよりもオープンな雰囲気。
こちらがメニューです。
今回は昼に訪れたので、出されたのはランチメニューでした。
蕎麦やうどんだけじゃなく、寿司や定食なんかもありましたよ。
と、メニューを読み進めていったら、まだソフトオープン中でした。
ちなみに訪れたのは12月中旬ですが、途中店を閉めていた時期があったとはいえ、結構ソフトオープン期間長めですな。
うどんや蕎麦は大盛りが+110バーツとのこと。大盛りでこの金額はちょっと高めな気もしますが、その分量が多いらしく、お得だそうです。
とりあえず注文を済ませしばし待ちます。ドリンクは冷たいお茶と温かいお茶どちらがいいか、店員さんに聞かれます。
こちらはサービスとのことで、あら嬉しい。
そして待つこと数分、注文した料理が運ばれてきました。
数あるランチメニューの中から選んだのは、冷たい蕎麦とミニ天丼セットです。
値段は400バーツでした。
蕎麦はこんな感じです。
こちらがミニ天丼。
麺つゆ。そして薬味はネギ、わさび、そして大根おろしです。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
まず蕎麦ですが、美味しかったですよ。
中途半端な解説というか知ったか的な説をすると底の浅さを露呈してしまい、蕎麦ガチ勢に怒られるのが怖いので、歯ごたえというかコシがあって美味しいというアホっぽい感想でお茶を濁しちゃいます。
一方天丼。こちらは天ぷらをタレにしっかりとくぐらせている感があって、割と強めというか濃いめの味付けです。
ちょっと濃すぎかなあと思う、2歩手前くらいでとどまっている感じ。
天ぷらは上手く揚がっていて美味しかったです。そしてミニ天丼ということですが、思ったよりもミニではなく、普通の天丼と一般的なミニ天丼の間くらいの量でした。
ということで蕎麦と天丼をあっという間に完食です。
お会計は税7%が加算され、428バーツでした。
最後に・・・。
蕎麦も天丼も美味しかったですよ。
あとは400バーツという値段にどう気持ちの折り合いをつけるかだけだと思います。
美味しい蕎麦が食べられるなら、金に糸目はつけないという人なら満足できると思いますし、ランチで400バーツはちょっとなーという人は食指が動かないのではないかと思います。
もちろん僕も小市民ですから、平日のランチに400バーツはちょっと(いやちょっとじゃないな)贅沢しちゃったなって思っちゃいました。
でも美味しかったですし、まあいいかなと。あと、夜のメニューはどうなのかちょっと気になりますね。料理のラインナップも値段も。
ということで蕎麦好きはどうぞ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:すなみ 手打ち蕎麦 うどん
場所:タニヤプラザ4階
電話番号:
営業時間:月~金 11:00-14:00/17:00-21:30 土日 11:00-21:30
定休日:なし
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す