どうも、きーきあっです。
カレー好きとしてはいつカレーを食べてもいいんですが、金曜日となると特にカレーが食べたくなります。
刷り込みって怖いですよね。
ということで今回紹介するのは、そんな金曜日に訪れたお店。お店の名前は
【Sunshine (Srilankan and South indian Halal Food)】
です!
こちらは何を食べたいか悩んだ時に導いてくれる大先生(グーグルマップ)が教えてくれたお店です。
シーロム通りのインド料理系は割と把握しているつもりでしたが、こんなところにもお店があったんですね。
ということでさっそく紹介しちゃいます!
【Sunshine (Srilankan and South indian Halal Food)】への行き方
お店はシーロム通りソイ17を入った右手にあります。
BTSスラサック駅から歩いて7~8分と、余裕の徒歩圏内です。
お店の外観はこんな感じです。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。それほど広くなく、またレストランというよりは食堂に近い感じでした。
こんな感じのテーブル席が4席ほどです。
奥にはカレーが入ったバットが並んでいると思われるケースが置いてありました。
そしてこちらがメニューです。
チキンカレーは何と60バーツという驚きの安さ!
チキンカレーだけでなく全体的にリーズナブルな価格なのが嬉しいです。
ビリヤニもマトン以外は100バーツほどで食べられます。
その他にも色々とありました。
そんな中で気になるのがこちら。コットゥという謎の料理。
調べたところ、スリランカのストリートフード的なもので、ロティや野菜などを細かく刻んで鉄板で炒めた料理なのだとか。
またメニューを見てテンションが上がったのがこちら。
バナナリーフミールです。名前の通り皿の代わりにバナナの葉の上にカレーなどの料理を載せたものなのですが、以前ペナンで何度か食べたことがあり、何故か僕はこれがお気に入りとなったのでした。
バナナの葉に載っているというビジュアルがなんかやたらと美味しそうに見えるんですよね。
その他こちらはドリンクメニューです。
そして注文を済ませ待つこと数分、ついにやってきました!
今回注文したのはマトンターリーです。いやー、美味しそう!
・・・って、何かが違う。思っていたのと大きく違います。
そうなんです。バナナリーフミールのマトンターリーを頼んだのに、やってきたのは普通のマトンターリーでした。
メニューの写真でいうと、こんな感じのものを期待していたのに!
実は通常メニューの方にもマトンターリーがあることに気づき、まさかそっちでやってこないよなーって思っていたら案の定。
ちゃんとメニューのバナナリーフのところも指差して、こっちだよって注文したのに。
店員さんに伝えたところ、あ!って顔をされたけどでももう仕方ないです。同じマトンターリーですし味は同じなはず。
ということでバナナリーフミールのマトンターリーは270バーツなのですが、通常バージョンなので値段は250バーツでした。
でもこれはこれで美味しそうなのでいいんですけど。
メインのマトンカレー。マトンカレーは大好きなんですが、どこで食べても値段が高めなのでついチキンを選んでしまうんですよね。
でも今日はマトンにしてみました。
こちらは野菜系のちょっと甘めのカレーでした。
別皿に盛られたロティとパパド、あと辛いスープ的なカレー。
バナナリーフミールが食べられると思って、ついテンションが上がって頼んでしまったマンゴーシェイク。
値段は60バーツです。
そしてもう1品。エッグコットゥです。値段は100バーツです。
数種類あるコットゥの中から玉子を選んでみました。いかにもB級グルメ的な佇まいに期待が高まります。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
まずメインのマトンカレーですが、よく煮込まれているであろうマトンの柔らかさ!そして旨みもバッチリです。
そしてカレー自体は結構辛め。ご飯がすすむやつです。スパイスの風味もあってこれまた美味しいです。
またそれ以外の野菜のカレーや付け合わせ的なものも美味しくて、ターリーとしての満足度は高かったです。
一方気になるコットゥですが、初めて食べたのに何だか懐かしい味がします。
例えるならそばめしに近い気が。
そしてジャンクな感じがなかなか癖になります。これは結構好きかも。
ただ量が多い!マトンターリーと一緒に1人で食べるには結構ヘビーです。
途中で持ち帰りにしようかなと弱気な自分も出ましたが、それでもしっかりと気合の完食です。
お会計は410バーツでした。嬉しい税・サービス料込の料金でした。
最後に・・・。
いやー、美味しかったです。マトンカレーは辛さもあって僕好みでした。
これだったらきっと他のカレーも美味しいんだろうなと思ったので、間違いなく再訪します。
シーロム通りだしランチでちょくちょく来ようかな。
そして今度こそバナナリーフミールを食べたいと思います。
そして初体験だったコットゥ。これもアリだと思います。ただ量が思ったよりもあるので、複数人で行くなら1皿をシェアして、他に料理を頼むくらいでちょうどよいかも。意外とガツンときますのでご注意を。
ということで、全体的に値段もリーズナブルですし、美味しかったので、カレー好きは一度お試しあれ!
あ、そうそう、LINE MANやGrabなどでデリバリーもできるようなので、そちらでもどうぞ。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Sunshine (Srilankan and South indian Halal Food)
場所:シーロムソイ17
電話番号:082-578-5916
営業時間:8:00-22:00
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/srilankabkk/
<広告>
コメントを残す