どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【Sweet Chef Cafe】
です!
このお店の存在は全く知らなかったのですが、偶然この近くで食事をした後に見つけまして。
あまりに気になる店の外見と、店の前に出ているメニューが気になり店の中へと入ってしまいました。
ついさっきまではお腹いっぱいだねと妻と話していたばかりだったのに・・・。
さて、いったいどんなお店、そしてどんな料理がでてくるのでしょうか・・・?
【Sweet Chef Cafe】への行き方
お店はサイアムスクエアソイ3にあります。
BTSサイアム駅から徒歩2~3分くらいです。
こちらがそのお店です。なんかゴージャスな感じです。
地図も載せておきますね。
店内の様子
こちら店内の様子。外観に負けず劣らず派手な感じです。
照明もよく見ると・・・。
泡立て器だったりと芸が細かい!
こちらがメニュー。
メニューはタイ語と英語表記、そして写真付きです。
メニューの中には売り切れやこれから発売するものもあるので注意。
数々の魅惑的なスイーツの中から僕たちが選んだのはこちらの2品。
まずは、「Rice Bubble Salted Egg Eclair」です。
カイケムという塩漬け卵味のクリームが入ったエクレアです。そしてカラフルなタピオカも入っています。
値段は220バーツ(約770円)です。
そしてもう1品。「Mango Mouse with Fresh Mango」です。
値段は325バーツ(約1,137.5円)です。
マンゴーをかたどっているのは、ホワイトチョコレートなんです。
割ってみると、中にマンゴーのムースが入っているという、面白い仕掛け。
さらにココナッツミルクで味付けしたもち米も添えてあります。これはまさにカオニャオ・マムアン!
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
まずエクレアの方ですが、そこまでカイケムの味が強くないので食べやすいです。
甘味とほのかな塩気のバランスもちょうどよいです。
そしてマンゴームース。これまた甘味と酸味のバランスがちょうどよく、そしてマンゴーの風味もしっかりと感じられます。
簡単にいえば、美味しい!
僕はマンゴーが大好きなので、これはたまらないです!
ついさっきしっかりとご飯を食べたばかりなのに、妻と2人であっという間に完食です。
お会計ですがペットボトルの水15バーツ(約52.5円)、そしてサービス料5%と税7%がそれぞれ加算され629バーツ(約2,201.5円)でした。
あれ、さっき食べた夕飯より高かったなあ。
でも美味しかったので、全然いいんですけどね。その前に夕飯が安かったのもありますし。
まとめ
店内もそしてスイーツも美しく、インスタグラムをやっている人にはたまらないお店だと思います。
見た目だけじゃなく、スイーツ自体も美味しかったので、スイーツ好きにも楽しめるお店かと。
ちなみに妻も僕も気に入ってしまったので、次回は今回食べられなかった他のスイーツにチャレンジしたいと思います。
ちょっと値段が高めかなとも思いますが、それだけの価値はあるということで。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Sweet Chef Café
場所:サイアムスクエアソイ3
電話番号:061-614-6666
営業時間:12:00-21:00
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/sweetchefcafe/
<広告>
コメントを残す