※2018年8月20日追記 現在はプラカノンに移転したようです
7月ですよ!もう1年の半分が終わりましたよ!
どうも、きーきあっです。
昨日に引き続き、ラーメンネタです。なぜラーメンネタが続くかというと、あまり大きな声では言えませんが・・・
ラーメン屋のハシゴをしてきたんです・・・。
実は気になっているラーメン屋が2軒あって、どちらもスクンビット界隈。シーロムエリアに住んでいる僕にとって、スクンビットはちょっと遠く、なかなか行くのも面倒。
せっかく行くからには一度で済ませたいという気持ちもあり、ラーメン屋のハシゴを決行しました。←大バカ
ということで、今回紹介するのは
【大勝軒】
です!
大勝軒といえば、有名なつけ麺(正しくはもりそばっていうんですかね)の店。
大勝軒はトンローのソイ10にあるラーメンチャンピオンというところにありますが(え、今もあるよね?)プロンポンにもオープンしたとのこと。しかも屋台で。
え、屋台で大勝軒?
この時点で正直に言わせてもらえば、
それって本物?勝手に大勝軒の名前を使ってやっているんじゃないの?
とも思ってしまいました。
それを確認すべく行ってきました!
って、相変わらず前置きが長い・・・。
ちなみに1軒目に行ってきたのは昨日紹介したこちらのお店です。
という訳でここからは、
あいつ、さっきラーメン食ったばかりなのに、これを食うのかよ。
という生温かい目でご覧くださいませ。
アクセス
場所はスクンビットソイ24と26の間、ソイ24/1というところ。BTSプロンポン駅から歩いてすぐです。
アクセス的には非常に便利な場所にありますが、若干行くのにはハードルが高いところ。何故ならこのソイは
♡ちょっとエッチなマッサージ屋さん♡
が並ぶ通りでもあるんですよ。
ですので、特に女性はなかなか通りづらいですよね。もちろん男性も、このソイを入ったところを誰かに見られた日には、
うわ、あいつ、あのソイ入っていったよ!
って思われてしまいます。
そんな中、勇気を振り絞って!?入っていきました。案の定マッサージ屋さんのお姉さんから声をかけられますが、聞こえないふりをして、目的地まで向かいます。
通りをまっすぐ進むと左手に赤ちょうちんと屋台を見つけました。
本当に屋台でした。とりあえず座り、メニューを見ると、本当に大勝軒っぽい。
とりあえず元祖つけ麺220バーツ(約660円)を注文しました。そうそう、プラス40バーツ(約120円)で大盛りにしました。
大勝軒を名乗るからには、大盛りを頼んでどれくらいのものが出てくるのかを確認したいと思ったからです。
メニューの裏を見ると、店主の経歴なんかが書いてあります。アジアを転々とされているようです。
目の前で作り始めます。
設備的にはタイの屋台とほぼ一緒。
待つこと数分、注文したつけ麵大盛りがやってきました。
確かに麺の量は多いです!
こちらつけ汁。具は味玉、チャーシュー、なると、メンマです。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
うん、普通に美味しい!麺の茹で具合も問題ないし、スープも悪くないです。
ただ、大勝軒のつけ汁ってこんなんだったっけ?
あてにならない自分の舌の記憶では、もう少し酸っぱさがあった気が。それとこのつけ汁はコショウがちょっと強い気が。
でも、これはこれで別にアリなんですけど。
と、偉そうなことを言ってますが、あっという間に完食です。←ちなみにこの1時間で2杯目のラーメン完食
お会計は税・サービス料込なので、そのまま260バーツ(約780円)でした。
ちなみに、思いきって店主さんに、大勝軒で働いた経験を伺ったところ(これってよく考えたら失礼な質問だったかも)、あるとのこと。そりゃそうだよな。
まとめ
屋台で食べる大勝軒のつけ麺。とても変わった体験をしました。
味も決して悪くないです。リピートするかはわかりませんけど。
個人的には、屋台ではなくどこかに店を出したら、また行くかなあ。
というのも、食べるのは屋台ですが、値段は普通の路面店と変わらないというところに、どこか釈然としないものを感じるわけで。
別に単に値段を下げろとか、それこそタイの麺屋台と同じような値段にしろとか、そういう理不尽な事を言っているのではなく、値段に同じ価値を見い出すのはちょっとなあと思っただけです。
特に「大勝軒」という大きな看板を背負っているのであれば余計に。
偉そうに味は悪くないとか言ってますが、よく考えたらさっきラーメンを1杯食べたばかりなのに、それでも完食(しかも大盛り)するくらいですから、美味しいってことですよね。
そうそう、このソイで食べるのはちょっと・・・という方には、目の前の居酒屋さんでもこのちらのラーメンを注文できるそうです。
店内で落ち着いて食べたい方は、そちらでどうぞ。
以上、きーきあっがお伝えしました。
【店舗情報】
店名:大勝軒
場所:スクンビットソイ24/1
電話番号:02-258-6263
営業時間:18:00-26:00
定休日:月
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/taishoken2017/
<広告>
コメントを残す