どうも、きーきあっです。
週末に妻とランチする際、まず妻に希望を聞くのですが、最近は結構な確率で
「焼肉!」
という答えが返ってくることが多いんですよね。
どうやら妻の中で焼肉ブームが到来しているらしく、土曜日のランチが焼肉の機会がめっきり多くなっております。
というわけで今回紹介するのは、
【和風焼肉 田丸屋本店】
です!
こちらもその土曜日の焼肉ランチで訪れたお店です。
では、さっそく紹介しちゃいます!
【和風焼肉 田丸屋本店】への行き方
お店はスクンビットソイ21、いわゆるアソーク通りをアソーク交差点から進んだ右手側にあります。
BTSアソーク駅からだと歩いて8~9分、MRTスクンビット駅から歩いて4~5分くらいです。
お店の外観はこんな感じです。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。どことなく高級感漂う店内の雰囲気です。
僕達はこちらのテーブル席に案内されましたが、カウンター席もあるのでおひとりさまでも大丈夫です。
こちらがメニューです。
メニューを開くと刺身からスタートし、その後セットメニューや単品などが並びます。
またランチメニューもあります。
焼肉屋さんですが寿司もあるのね。
とりあえず注文を済ませしばし待ちます。
こちらのお茶はサービスです。
そして待つこと数分、注文した料理が運ばれてきました!
こちらはランチメニューのご飯セットです。ご飯とスープにサラダ、そして刺身にあとは小鉢が付いています。
こちらはランチセットに付いてきたサーモンの刺身です。
次にやってきたのがこちら。単品で注文した上タン塩です。値段は255バーツ(約892.5円)です。
そしてこちらは上カルビランチセットのカルビ。上カルビセットは459バーツ(約1,606.5円)です。
こちらは同じくランチセットの上ハラミです。値段はこちらも459バーツ(約1,606.5円)です。
あとはひたすら肉を焼いて食べるのみです。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味い!
まず上タン塩から焼いて食べたのですが、程よい柔らかさと程よい噛み応えがあり、すごく美味しかったです。
で、その後にハラミ、そしてカルビを焼いて食べたのですが、正直言うとそこまで感動はなかったかな。
特にカルビは思っていたよりも上品な感じで、個人的にはもう少し脂があっても良かったかなと。
脂があってこそのカルビじゃないかなって思うし、脂を好まないならそもそもロースを頼んでいるしって話で。
いや、でももしかしたら上カルビが僕達庶民の口に合わなかっただけで、僕達はおとなしく普通のカルビを頼んでおけばよかったのかも。
なんて事を思いながらも、妻と2人でしっかりと完食です。
お会計は使用したクレジットカードの割引が15%あり、そして税・サービス料がそれぞれ加算され、1,335.5バーツ(約4,675円)でした。
昼からちょっと贅沢しちゃったなあと思いつつ、店を後にしました。
最後に・・・。
単品で頼んだ上タン塩が一番美味しかったこともあってか、これだったら単品で色々注文しながら食べた方が満足度が高かったかもなと思ってしまいました。
個人的な感想としては、ランチセットにあまりお得感は味わえませんでした。
バンコクには美味しい焼肉屋さんがたくさんあるから、ついつい求めるものが高くなってしまうのかもしれません。
ということでもし次回訪れる機会があったら、単品で注文したいと思います。
話は変わりますが、妻の底なしの牛タン欲求のせいで、自分の手持ちの牛タンが食べられる店が少なくなってきています。
もし皆さんの中で、バンコクのここの牛タンが美味しいよっていうのがあれば、このブログのコメントやツイッターのリプライで教えていただけるとすごく助かります。
情報、お待ちしております!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:和風焼肉 田丸屋本店
場所:18/8, อาคารฟิโก้ เพลส, ถนนสุขุมวิท 21 (อโศก Khlong Toei Nuea, Watthana, Bangkok 10110
電話番号:02-258-6787
営業時間:月~金 12:00-15:00/17:00-21:00 土日 11:00-21:00
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/tamaruyahontenrestaurant
<広告>
コメントを残す