※残念ながら閉店しました。
どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、昔からタイにあるお店です。
その昔タイで長期旅行していた頃は、日本食に恋しくなったタイミングで、ここでランチを食べるのが密かな楽しみだったという店です。
という訳で今回紹介するのは、
【寿司 築地】
です!
アクセス
場所はタニヤ通りの真ん中です。通りを歩けばすぐに見つかります。
こうやって見ると普通に日本なんじゃないかって錯覚してしまいますね。
店内の様子
1人ということもあり、カウンターに案内されました。開店して割とすぐに入ったのですが、それでもカウンターやテーブル席にはお客さんが数組座っていました。
寿司屋のカウンターってなんかテンション上がりますね。
お茶とおしぼりが出てきました。
箸と醤油皿です。
ランチメニューはこちらの4種類から。以前はにぎりのセットが普通と大サイズと2種類あったと思うのですが、今は1種類だけなんですね。
ということで、注文したのはこちらのにぎり寿司定食です。値段は297バーツ(約891円)です。
寿司は巻物やいなり寿司を含め12貫です。
また椀物や茶碗蒸し、小鉢も付いてきます。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
寿司を食べるのは久しぶりということもあって、余計に美味しく感じますが、クオリティ的にはまあ普通かなあ。
寿司は小ぶりなので、12貫といっても余裕で食べられました。
あっという間に完食です。
食後はデザートとしてフルーツが運ばれてきました。
スイカ、パイナップル、パパイヤと、タイの日本食レストランお決まりのセットですね。
お会計はメニューの値段そのまま297バーツ(約891円)でした。税・サービス料込の値段でした。
まとめ
正直言うと、昔来ていた頃はもっと美味しかったような気がしたのですが、これは思い出補正なのかなあ。
きっとあの頃は日本からタイへ旅行で来ていて、日本食が恋しくなったタイミングでこの店に来たから、余計に美味しく感じたのかなあ。
と言いながらも、それでもこの値段で握り寿司が食べられるのだから、貴重なお店なんだろうけど。
その証拠に、近くで働く日本人ビジネスマンや、長期滞在と思わしき日本人男性など、ひっきりなしに来店していました。
なお、お得なランチセットから一転、夜はお高めになる模様ですので、まずはランチからどうぞ。
それとランチセットは平日のみのようですので、ご注意を。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:寿司 築地
場所:62/19-20 Thaniya Rd, Silom, Khet Bang Rak, Krung Thep Maha Nakhon 10500
電話番号:02-233-9698
営業時間:11:30-14:00, 17:30-23:30
定休日:なし
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す