どうも、きーきあっです。
バンコクで好きなラーメン屋の1つに、
【鶏そば 七星(ななせ)】
があります。
とても安く、それなのに美味しいということでタイに住むラーメン好きに愛されるお店です。
僕のブログでも何度か紹介したことがありました。
今まで来店したお店は全てスクンビット方面。美味しいけど、僕が住んでいるエリアからは若干遠いんです。
それが、ついにシーロムエリアにも支店がオープンしたんです!
早速食べてきましたので報告します!
アクセス
場所はタニヤ通り。そう、日本人向けのクラブ(踊らない方、綺麗なお姉さま方がいらっしゃるお店です)が立ち並ぶ歓楽街です。
スリウォン通り側の入り口すぐ右手に店はあります。
店といっても、コンテナの一角です。
こんな感じです。カウンター席が数席、後は店のまわりに簡易テーブル席が数席あります。
すぐ目の前はスリウォン通りです。
店の様子
コンテナ風の店を囲むようにカウンター席があります。
僕はテーブル席に陣取りました。
お馴染みのわさびもちゃんと置いてあります。
注文したものを紹介!
メニューは台湾まぜそばはありませんでしたが、七星鶏そば、淡麗鶏そばがありました。
注文したのはこちら。七星鶏そば!99バーツ(約297円)です。値段はトンローなど他の店と一緒でした。
麺をアップで!相変わらず濃厚なスープが麺に絡み美味しいです。ご飯を一緒に食べたくなるラーメンです。
最近は台湾まぜそばや淡麗鶏そばなどのメニューを頼んでいたので、久しぶりの鶏そばでしたが、やっぱり美味しいですね!
あっという間に完食です。この勢いで淡麗鶏そばも注文しようかと思いましたが、最近嫁に太ったとしきりに言われるので、今日は1杯でやめておきました。
お会計は税7%が加算され106バーツ(約318円)です。
少し前から税7%がかかるようになりましたが、元々が安いので全然問題ありません。
まとめ
今までの店と違って、屋台スタイルですので、カウンター席はともかく路上のテーブル席は、店舗形態である他の店のように落ち着いて食べられるという感じではないです。
それとこれからの雨季がちょっとだけ心配だったりしますけど。
でも、何よりシーロムエリアに出店してくれたことが嬉しいので、きっとちょくちょく通う事になるだろうなあ。
あとは場所柄、夜遊びの帰りに〆のラーメンとして利用する人も結構いるだろうなあ。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:鶏そば七星 タニヤ店
場所:タニヤ通り スリウォン通り側から入ってすぐ右手
電話番号:
営業時間:11:00-02:00
定休日:毎月1日?
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/Nanase.Ramen/
<広告>
[…] from タイでの生活やタイ旅行がより楽しくなるための情報を!タニヤ通りに【鶏そば 七星】がオープンしていたので食べてみた! でる太台湾まぜそばは千葉にはないので、 バンコクに行ったら […]