どうも、きーきあっです。
昨日に引き続き、今日もバンコクのカフェを紹介します。
今回紹介するのは、
【Thai Thyme Creative Cafe】
です!
あまり名前を知られていないと思いますが、それもそのはず、最近オープンしたばかりのカフェです!
アクセス
店の場所ですが、シーロム通りに面した通り、サラデーン通り沿いです。
シーロム通りからサラデーン通りを入って3~4分歩いた左手にあります。
通りの反対から撮影したところ。
ちなみにこのお店がある場所は以前【Bangkok Burger Company】というハンバーガーショップがあったところです。
店内の様子
こちら店内の様子。2月にオープンしたばかりなのできれいですね。
メニューは雑誌のようなスタイルです。オシャレです。
こちら朝食のプレート。すごいボリューム!
オシャレ朝食の定番(勝手に僕がそう思っているだけですが)エッグベネティクト。
フレンチフライが凄いことになっています。
ハンバーガーもあります。
ピザも!
カフェと言いながらも、おつまみ系が充実しています。
ハンバーガーやサンドウィッチも色々取り揃えております。
こちらコーヒー&紅茶のお値段。意外とリーズナブルです。
クラフトビールも種類がたくさん!おつまみ系が充実している理由も納得です。
おお、前に紹介したタイのクラフトビールを扱っています!
その時の記事がこちらです!
そしてこの店では曜日ごとにプロモーションをやっていて、それぞれ対象商品が15%オフだそうです。
それとWi-Fiもフリーですよ。
注文したものを紹介!
さて、今回は朝食を取るべく訪れました。
まず注文したのはアイスカフェラテ。85バーツ(約255円)。普通に美味しかったですよ。
そして【Florentine】という名前のエッグベネティクト。こちらは149バーツ(約447円)でした。
アスパラガスやトマトなど野菜も載っていて美味しそうですね。
欧米人のような朝食。
で、そのエッグベネティクトですが、オランデーソースが今まで食べたものと比べて酸味がちょっと弱めで、その分あっさりした味になっていました。
もうちょっとしっかりした味付けのソースでもいいかなと思います。
なーんて偉そうに言いつつも、あっという間に完食です。
その後、kindleでの読書をしつつ、ゆっくりと過ごしました。
お会計はサービス料10%が加算され、257バーツ(約771円)でした。
まとめ
お酒やおつまみ系が充実しているので、朝もいいですが、夜にまた訪れてみたいです。
ハンバーガーやパスタ、ピザやフレンチフライなんかも気になりました。
タイのクラフトビールも置いてありますしね。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Thai Thyme Creative Cafe
場所:5/12-13 Thanon Saladeang, Silom
電話番号: 02-233-4828
営業時間:7:30:23:30
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/pg/ThaiThymeBangkok/about/?ref=page_internal
<広告>
コメントを残す