どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【The Oqposite】
です!
こちらのお店はグーグルマップでこのエリアのお店を調べていたところ見つけました。←暇かよ
で、実際行ってみたらこれがまた素敵なお店で。
ということでさっそく紹介しちゃいます!!
ちなみに店名ですが「Opposite」の「p」をひっくり返して「q」にしています。
最初はそういう単語があるのかと思ってしまいましたよ。
【The Oqposite】への行き方
場所はナコンサワン通り、Phaniang通りという細い路地にあります。
あまり馴染みのないエリアですが、詳しくは後ほど載せるグーグルマップにてご確認くださいませ。
ちなみに少し前に紹介した、【Dojoe Steak Expert】もすぐ近くにあります。
【Dojoe Steak Expert】の記事はこちらからどうぞ。
で、お店の外観はこんな感じです。
駐車場も完備です。これなら車で来ても安心!
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。1階はテーブル席が少しとカウンター席。
あとはレジカウンターとケーキなんかを入れたショーケースがあります。
こちらのレジカウンターで注文と会計をまず済ませましょう。
店に入ってまず驚くのは、店の真ん中に木があること。
とりあえず木については後回しにしてこちらのレジで注文と会計をします。
本当なら色々なケーキが飾られているはずですが、僕たちが訪れたのは18時頃。もうほとんどが売り切れになってました。
ということでこちらがメニューです。
まず目に入るのはオシャレなドリンクの数々。
ああ、こういうドリンクを頼んで、店内で写真を撮ってFacebookやインスタにアップするのね。
そんな想像が容易にできてしまうくらい、おしゃれなドリンクでした。
もちろん普通のコーヒーなんかもありましたけどね。
でもフードのページに進んだところ、あれ?と。意外とフードが充実しているではないですか!
しかもガッツリ食べられそうなものが多い!
ということで注文を済ませしばし待ちます。
そして気になるのは2階です。
僕たちは1階の席に座ったのですが、せっかくなので2階も見てみることにしました。
店の右奥にあるこちらのドアを開けると階段があります。
2階には屋外の席もあったりします。
そしてこちらが2階席。ああ、2階にすればよかったなあと軽く後悔。
オルガンも置いてあります。弾いていいのかは不明。
1階から眺めた木は2階から見るとこんな感じです。
と、2階を紹介したところで、これからは注文した料理を紹介します。
まずはこちら。僕が注文した、ステーキ&目玉焼き載せガパオフライドライスです。
値段は250バーツ(約875円)です。
おしゃれカフェとは思えないくらい、ニンニクがドーン!
そしてステーキのボリュームもなかなかです。
さらに目玉焼きとマナオ風味のタレ。ここにもニンニクが!
そしてガパオフライドライスです。
続いてはこちら。タコス・トムヤム・クンです。
値段は190バーツ(約665円)です。
タコスと書いてあったけど、実際は1口サイズのピザのようでした。
そしてもう1品。こちらは妻が選んだ「The Oqposite Special」という、店の名前が入ったパスタです。
値段は220バーツ(約770円)です。
こちらはアーリオオーリオベースで、後はドライトマトとかパンチェッタなんかが入ってました。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
まず、ステーキ&ガパオフライドライスですが、これが圧倒的に美味しい!
牛肉は柔らかいし、ガパオフライドライスも絶妙な味付け。
僕が注文した料理なのに、妻も1口どころか何口も食べてしまうほど気に入ってました。
肉好きは絶対これを頼んだ方がいいと言い切ってしまうくらい美味しかったです。
一方妻のパスタもトムヤムクンのタコスも美味しかったですよ。
タコスはライムを絞って食べることでトムヤムクンの酸味の部分もしっかり再現され、これは面白かったですね。
パスタもシンプルな味でしたが、味的には文句なし。
なんとなくですが、若いタイ人女性が好きそうな味って印象です。←わかるかな。伝わるかな。
どうでもいいけど、タイのカフェで出すパスタって、なんでカッペリーニみたいな細いパスタを使うのかなあ。
ということで、料理3品を妻と2人であっという間に完食です。
お会計ですが、ペットボトルの水20バーツ(約70円)を入れて680バーツ(約2,380円)でした。
嬉しい税・サービス料込です。
料理3品でこれだから、値段的にはまあ普通かな。いや、やっぱりちょっと安めかも。
最後に・・・。
思っていた以上に料理が美味しくてびっくりしました。特にステーキが美味しくてこれはまた食べたいと思う味です。
そして次は妻に取られることなく、1人で全部食べたいです。←卑しいな
他にも美味しそうな料理があったし、お店も素敵だし、ここはまた訪れたいです。
今回は夕飯を食べに訪れましたが、昼間はまた違った雰囲気だと思うし、ケーキやドリンクも楽しんでみたいです。
ちょっと交通の便はよくないかもしれませんが、おすすめなのでぜひ!
特にインスタをやられている方は、絶対に行くべきだと思いますよ。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:The Oqposite
場所:68 Phaniang Rd, Wat Sommanat, Pom Prap Sattru Phai, Bangkok 10100
電話番号:+66895239824
営業時間:水~月 9:30-20:00
定休日:火
URL:https://theoqposite.business.site/
Facebook:https://www.facebook.com/Theoqposite/
<広告>
[…] バンコクに一生住む?店内に木がドーン!ナコンサワン通りにあるおしゃれカフェ【The Oqposite】は食事も美味しくておすすめ!どうも、きーきあっです。今回紹介するのは、【The Oqposite […]
MITSUGU YOSHIDAさん
コメントありがとうございます。
確かにアクセスが不便なお店が続いていたかもしれませんね。
BTSなどで行けるお店も出来る限り紹介するようにしますね。
あと、アクセスが不便な店にも冒険気分で行ってみると楽しいですよ!
いつも見てから行っているのですが、最近ローカルのお店が多く、行きづらくなっています。もしよろしければ、勝手なお願いですが本当に、勝手ですが無視してもいいのですが、行きやすい店を紹介してもらえたら嬉しいです。