どうも、きーきあっです。
以前からその存在は知っていましたし、入ってみたいなあとは思っていましたが、なんか入るのに躊躇する、入りにくいという店ってありませんか?
今回紹介するのはまさにそんな店だったんです。
よく店の前は通りましたし、なんか良さげだなあとは思っていたんですけどね。
でも先日ついにその店に入ってきたので、紹介したいと思います。
そのお店の名前は
【The Pintsman(ザ パインツマン)】
です!
アクセス
場所はシーロム通り。BTSサラデーン駅からだとチョンノンシー駅方面に歩いて5分くらいです。ユナイテッドセンターというビルの地下1Fにあります。
ユナイテッドセンターといえば、【CLOUD47】というルーフトップバーがある場所でもありますね。その時の記事はこちらです。
こちらが店の入り口です。
この階段を下りていきます。
ガラス張りなので店内の様子がわかります。
地図も載せておきますね。
店内の様子
店内はいかにもパブって感じでした。あちこちにモニターがあってサッカーや格闘技の映像が流れていました。
生バンドも入っています。
昔の曲を中心に歌っていました。時々テンション上がったファランが踊りだしたり(笑)
店は意外に広く、奥にはビリヤード台もありました。
季節柄クリスマスツリーも飾られていたり。
ドリンクメニュー。シンハーやチャーンなどのボトルは130バーツ(約390円)でした。ハッピーアワーだともっと安くなります。
でもどうせこういう店に来たならと、ちょっと高めですが他のビールを頼むことにしました。
しかし注文したビールがことごとく「今日はない」と断られる始末。こんなにたくさんメニューには載っているのに、実際あるのは数えるほど・・・。
結局この日あると言われたのは、このあたりのビールのみ。
とりあえずビールを頼み、また夕飯を食べていなかったのでフードメニューももらいました。
フードメニューは結構豊富にありますが、まさかこれも「ない!」と言われないですよね(皮肉)。
ハンバーガーが食べたくなったので、こちらのビーフサーロインバーガーを注文しました。値段は245バーツ(約735円)です。
ハンバーガーはその他にも色々種類がありました。
その他パスタなんかも美味しそうでした。
パスタもそこまで値段は高くないかな。
ハンバーグもありました。
パブですがタイ料理もあります。ただソムタムは170バーツ(約510円)と高め。
タイのカレーもありましたよ。
まずはビールが来ました。店員さんがグラスに注いでくれます。
こちらのビール、270バーツ(約810円)なり。
ビールを飲みながら、ハンバーガーがくるのを待ちますが、なかなかやってきません。ビールをゆっくり飲みますが、それでも半分以上なくなってしまいました。
20分くらい待ったでしょうか。一向にくる気配がないので店員さんにハンバーガーのオーダーが通っているか確認すると、なんとオーダーが通っていない!
ハンバーガーとビールしか頼んでいないのに、なぜそれを忘れることができるのか?
こっちはお腹も空いているのに、かなりテンションが下がりますが、5分待って!と笑顔で言われてしまうと、女性には優しい僕は、つい「マイペンライ!」と言ってしまうのでした。
ようやくケチャップやナイフとフォークを持ってきました。
そして待つこと数分。ようやくやってきました。
やっとビールとハンバーガーが揃うの図。
食べてみよう!
待ちに待ったハンバーガー。それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味い!
パティにジューシー感はあまりないものの、ボリュームとしてはまあまあです。この値段ならまあまあですかね。
何よりお腹が空いているので、美味しく感じるのも無理はないでしょう。←本日2回目の皮肉
結局ハンバーガー1つを30分待ち、食べるのにかかった時間は2~3分。
ビールをお替わりする元気もなく、お会計をしました。
税・サービス料が加わり、606バーツ(約1818円)でした。
まとめ
メニューにあるビールがことごとくなかったのも「たまたま」でしょうし、注文したハンバーガーのオーダーが通ってなく30分待たされたのも「たまたま」だと思います。いや、そう思いたい。
別に店員さんの感じは良かったし、店の雰囲気も悪くなかったです。
ただ初めて行った店でこういうのにあたると、なかなかまた来ようっていう気にはならないですね。
それでなくてもバンコクには他にもこういう店がいくらでもありますので。
ま、こういうのはあくまで相性だと思うので、僕がこの日ついていなかったと思うようにしています。
また機会があれば、本当に「たまたま」なのか確認しに行きます!
それと、タイでは頼んだ料理が遅い、オーダーが通ってない、注文したのと違う料理がくるというのは、割とよくあることです。
その時は決して感情的にならずに指摘してあげましょう!タイではいくら客であっても店員を怒鳴ったり感情的に怒ったりしたらダメですよー。
以上、きーきあっがお伝えしました。それではまたまた!
【店舗情報】
店名:【The Pintsman(ザ パインツマン)】
場所:323 United Center Building, B1 Floor, Silom Road, Bangrak Bangkok 10500
電話番号:02-234-2874
営業時間:11:00-01:00
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/ThePintsman/
<広告>
yusukeさん
こんばんは。コメントありがとうございます!
店自体はちゃんとしていたので、ハンバーガーの件はたまたまだと思います。というより思いたいです(笑)
ビールはもう少しちゃんと揃えてほしかったです。
おはようございます^^
前は時々ハッピーアワーの時に行ってましたが、バーでは珍しくちゃんとした冷たいおしぼりをくれるので、結構重宝してました。
今は無くなってしまったんですかね?
いつもメジャーなビールしか頼まなかったので特に不満はなかったですが、クラフトビールや料理が残念な結果に終わってしまったのはいただけないですね。
改善されることを祈るばかりです。