どうも、きーきあっです。
先日よりホアヒンへ旅行してきた際の記事が続いておりますが、今回もホアヒンネタです。
今回紹介するのは、ホアヒンにある人気カフェ
【ร้านบ้านถั่วเย็น Baan Tua Yen】
です!
アクセス
場所は僕たちが宿泊したホテル、【Putahracsa Hua Hin(プタラクサ ホアヒン)】と同じ通り沿いにありました。
このソイの標識が目印です。
こちらがお店の外観です。
店の看板。豆の絵が描いてありますが、理由は後ほどわかります。
こちら店の正面です。
念のため地図を載せておきますね。
店内の様子
訪れたのは日曜日の15時くらいでしたが、ほぼ満席でした。人気のようです。
お客さんがたくさんいました。
オシャレな店内。
Wi-Fiもフリーです。
直訳すると店の名前も冷たい豆の家だそうです。
ここからはメニューの写真を貼っていきます。
色々なスイーツがありますね。
下にあるアイスティラミスも気になりますが、食事前ということもあって今回は断念。
しかし色々なメニューがありますね。
スイーツだけでなく料理もあります。
グリーンカレーも美味しそうです。
17番と18番のそばヌードルがとても気になります。
料理の値段も全体的に安めです。
と、すっかり料理に夢中になってしまいましたが、先ほども言ったようにディナー前の時間で今回はお茶をするために立ち寄ったようなものなので、気を取り直して注文したのはこちらです。
ミックスビーンスムージーです。値段は80バーツ(約240円)。
そしてこちら。「Bean In Black」というかき氷とあんこと黒い寒天のようなゼリーが入ったスイーツ。こちらは60バーツ(約180円)と安いです。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
まずスムージーですが、こちらは小豆味のシェイクといった感じです。甘さもそれほど強くなく、ほどよい甘さです。
一方、かき氷的なやつですが、こちらも変に甘すぎず意外とさっぱり、あっさりしています。
この日は暑い中、あちこち移動したり歩いたりしたので余計に美味しく感じます。
どちらもあっという間に完食です。
お会計は140バーツ(約420円)でした。やっぱり安いなあ。
まとめ
美味しいし値段も安いしで、タイ人に人気なのも納得です。
料理も美味しそうでしたので、お茶するのもよいですが、ランチでも使えそうです。
この近辺に宿泊しているなら一度訪れてみてはいかがでしょうか?
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:【ร้านบ้านถั่วเย็น Baan Tua Yen】
場所:Naebkehardt Rd, อ.หัวหิน, Amphoe Hua Hin, Chang Wat Prachuap Khiri Khan 77110 タイ
電話番号:0-3251-2693
営業時間:9:00-23:00
定休日:なし
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す