どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【TOKYO NEO】
です!
こちら以前から気になっていたお店なのですが、何となく店まで行くあと1歩が踏み出せずにいました。
でも先日急遽友人と飲むことになり、どこか行ってみたいお店とか気になるお店があるかと聞かれた時にこの店のことを思い出しました。
もしかしたら大コケする可能性があるかなと思い躊躇っていたのですが、友人と一緒なら多少コケてもそれはそれでネタになるなということで行ってきました。
これが期待以上になかなか面白く素敵なお店でしたので、さっそく紹介しちゃいます!
【TOKYO NEO】への行き方
お店の場所はシーロム通りとサトーン通りを繋ぐ、コンベント通り沿いにあります。
BTSサラデーン駅からも歩いて5~6分と、余裕の徒歩圏内です。
お店の外観はこんな感じです。
こちらのサイケな看板が目印です。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。テーブル席が入口側に数席、そして奥に数席あります。
また2階にもソファー席がありました。トイレも2階です。
なんか外国人に受けそうな居酒屋といった雰囲気でした。
メニューは紙タイプで、テーブルマットとしての役目もありました。
メニューはオール英語表記。しかし料理は和風です。
よく見るとエイヒレとかラフテーなんかもあります。
一方こちらはドリンクメニュー。
みつを風の標語。確かに飲み姿が魅力的な人っていますよね。
注文を済ませしばし待ちます。まずドリンクはビールを選択。
ビールは生ではなく瓶で、目の前でグラスに注いでくれます。
阻止てここからは注文した料理を紹介します。
まずは枝豆。値段は80バーツ(約280円)です。
普通の枝豆かと思ったらニンニクと唐辛子が効いてました。
続いてはこちら。アボカドポテトサラダです。値段は120バーツ(約420円)です。
こちらは予想していたよりもかなり控えめな量でした。
唐揚げです。何種類かありましたが、最初ということでクラシックというノーマルなやつを選びました。
値段は140バーツ(約490円)です。
そして串焼きの中からまずはつくね。1本50バーツ(約175円)です。
そしてこちらは豚バラ。1本40バーツ(約140円)です。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
まず料理の味の前に、何故この店が気になりつつも足を運ぶまでに至らなかったかというのは、「なんちゃって」的な居酒屋さんなのかなと思っていたからなんです。
店の名前、外観、メニューと完全に日本人をターゲットにはしていないだろうな、タイ人をはじめ外国人をターゲットにしているだろうなと思っていたんです。
でも実際食べてみたところ、失礼な言い方だけど意外にもちゃんとしているんです。
確かにターゲットは外国人だろうなってテイストはありますが、それでもベースのところでしっかりとした味付けなんです。
唐揚げもガイトードじゃなくフライドチキンじゃなく唐揚げだったし、つくねなんて中に大葉が入っていたりとなかなか憎いことをしてくれます。
唯一ポテトサラダの盛りが少ないなって思ったくらいで、あとはどれも満足できるクオリティーでした。
で、実は料理の提供がちょっとだけ遅かったりしたのですが、途中店員さんが説明に来てくれたり謝ってくれたりと、忘れられているわけじゃないことがしっかりと伝わりましたし、そういった心配りも逆に好印象でした。
で、そんな中待たせてしまったお詫びということで、こちらの2品をサービスしてくれました。
こちらはトマトサラダ。といっても揚げた茄子が添えてあったり、ドレッシングが麻辣味だったりと手が込んでました。
トマトもめちゃくちゃ美味しかった!
そしてこちらはきびなごの南蛮漬け。サービスでいただくには申し訳ないという美味しさでした。
つまみが美味しいとついお酒もすすみ、2人でビールやサワーを何杯か飲んだところでラストオーダーの時間に。
本当はご飯ものとかロール寿司も気になっていたのですが、時間も来たし程よく飲んだのでお会計をしました。
税・サービス料がそれぞれ加算され、1,727バーツ(約6,044.5円)でした。
最後に・・・。
別にハードルを低くしていたからというわけではなく、予想以上に料理が美味しかったです。
あと、店の雰囲気も良かったし、店員さんも感じよかったです。
実は最後に紹介した料理を持ってきていただいたのは日本人の男性で、この店のオーナーシェフでした。
食べている途中で絶対日本人が作っているか、日本人に相当教えられた人が作っているよねって話していたので、ある意味納得でした。
お話を少し伺ったのですが、やっぱりターゲットは外国人ということでした。
とはいえ、別に日本人を歓迎しないというわけではないと思うので(当たり前か)、ぜひ皆さんも足を運んでみてください。
僕もまた足を運んで今度こそ丼かロール寿司を食べたいと思います。
カツカレーもあったので、それもいいかな。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:TOKYO NEO
場所:14 Convent Rd, Silom, Bang Rak, Bangkok 10500
電話番号:095-592-0510
営業時間:火~日 11:30-21:30
定休日:月
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/tokyoneobkk
<広告>
コメントを残す