どうも、きーきあっです。
僕はタイ料理は大好きですが、ベトナム料理も大好きです。(嫌いな料理はないだろってツッコミごもっとも)
といっても、タイ料理ほど色々料理を知っている訳じゃないですけどね。
実際、ベトナムには3度ほど行ったことがあります。実際現地で食べたベトナム料理はやっぱり美味しく、ますます好きになりました。
タイ料理ほど辛くはないし、日本人はタイ料理よりもベトナム料理の方が取っつきやすいのではないかなあって思ったりもします。
今回紹介するのは、そんなベトナム料理の店です。店の名前は
【Tonkin Annam 東京安南】
です!ここ、オススメですよー!
アクセス
場所はワット・ポー近く、ターティエンという船着き場近くです。
先日紹介した
【Make Me Mango Mango Cafe】
のすぐ近くです。
この日も看板が光っていました。
店の正面から。
一見日本食の店かと思うような看板です。
外には料理の写真も出ています。
地図も載せておきますね。
店内の様子
オシャレな店内です。
カウンター席もあります。
こちら厨房側。2Fにも席があります。
白を基調として、木の椅子が特徴的です。
こちらがメニューです。メニューはベトナム語&英語&タイ語&中国語です。
今回は彼女と彼女の親友(といっても体重100kgのごついチャイニーズマフィア風の男です。でもすげーいい奴!)と3人で食事をしました。注文は完全に2人に任せました。
で、やってきたのはこちら。まずはミンチを香草で巻いたやつ。160バーツ(約480円)なり。
こちらチャートムというのかな。サトウキビに肉を塗りつけて焼いた料理です。220バーツ(約660円)です。
これは豚肉のミンチの串焼きや野菜をライスペーパーで巻いて食べる料理。180バーツ(約540円)です。
この料理はライスペーパーがちょっと変わってます。パリパリ状態のライスペーパーを使って、野菜や肉を巻いて食べます。
このスープの中に麺が入っていました。でもフォーとは違う麺でした。90バーツ(約270円)なり。
こちらは餃子っぽいやつ。バインクオンというらしい。皮がプルプル&ツルツル。値段は130バーツ(約390円)。
サイゴンフライドライスというベトナム風チャーハン。100バーツ(約300円)です。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーーい!
いや、どれも美味しいですよ!ベトナム料理は野菜や香草をたくさん食べられるからいいですよね。なんか体にいいかもって思いながら食べました。
彼女はともかく、大食いの僕と体重100kgを超える巨漢の男がいればあっという間に完食です。
最後に生姜が効いたココナッツミルクのデザートを食べて終了。こちらは60バーツ(約180円)。
お会計は最後のデザートをサービスしてもらい、更に割引もしてくれ840バーツ(約2,520円)でした。
彼女の家はこの店から近く、家族で何度か来店しているのですっかり顔なじみになったのだそうです。そのお陰でサービスしてもらっちゃいまいた。
まとめ
別にサービスしてもらったわけじゃなく、本当に美味しかったです!店もオシャレだし、観光ついでによってもいいと思いますよ。またこの近辺のホテルやゲストハウスに泊まった時に、タイ料理以外を食べたいと思った時にもいいかもしれません。
結構味にうるさい彼女の家族(そのうちシェフ1名)が何度も通うくらいだから、味は保証付きです。
バカ舌の僕が言うより説得力があります(笑)
というわけで、ぜひこの近くに寄った際にはお試しあれ!
以上、きーきあっがお伝えしました。それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Tonkin Annam 東京安南
場所:69 ท่าเตียน ถ.มหาราชบรมมหาราชวัง, พระบรมมหาราช, พระนคร, Bangkok 10200 タイ
電話番号:093-469-2969
営業時間:10:00-22:00
定休日:火曜日
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/tonkinannam/
<広告>
コメントを残す