※残念ながら閉店しました。スクンビットソイ26店は現在も営業中です。
どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【とん清】
です!
バンコクに住んでいる日本人、いや日本人旅行者にも有名なお店です。
とっても今更感がありますが、なぜこのタイミングで紹介なのか?
正直に告白します。
今まで、行ったことがありませんでした。
うーん、なんて言うんですかね。行くタイミングがなかったとしか言いようがないです。
旅行者としてタイを訪れた時は、基本毎日タイ料理を食べたかったし、日本食が恋しくならなかったので行く機会がなかったですし、
タイに住むようになってからは、他にも日本料理が食べられる店がたくさんあったので、優先順位が高くなかったというか。
でも在住者からの評判は結構よいみたいなので、先日意を決して(大げさ)行ってきました。
ということで、さっそく紹介します!
アクセス
場所はスリウォン通り沿いのソイ・タンタワンというところにあります。
ちなみにこの通りは、他にも日本食を出す店がいくつかあります。
こちらがそのお店です。この店の前は何十回も通ったことがありますが、入るのは初めてです!
店の入り口にはこんなものが。既に皆さんご存知かと思うので、敢えてここでは触れません。
僕も猿岩石日記、持ってました。
地図も載せておきますね。
店内の様子
店の中は、日本の古くからあるそば屋さんといった佇まいです。
レトロな感じがとても素敵です。
こんな感じのボックス席になっています。
冷たいお茶とおしぼりが出てきます。
こちらがメニューです。字体も含め、メニューまでレトロな感じで素敵です。
こうなると完全に日本のそば屋さんって感じ。
ちなみに入り口に置いてあるメニューはこちら。写真付きで英語とタイ語表記です。
ということは、外国人が来店した際にはこちらのメニューを出すのかな?
僕が店に入った決め手は、こちらのメニューでした。
待つこと数分、注文した料理が運ばれてきました。
僕が注文したのは、ハンバーグ定食です。値段は180バーツ(約540円)です!
ハンバーグの付け合わせは、目玉焼きとナポリタン、くし形のフライドポテトと人参のグラッセです。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
もう、なんか懐かしい味というか、ホッとする味というか。
ハンバーグは冷凍食品とか業務用の出来合いなんじゃないかとか、細かいところをつっこむのは野暮ってもんです。
いや、本当に美味しいです。思わずご飯もお替わりしちゃいました。
ちなみにご飯のお替わりも無料でした。最高過ぎる。
ということで、あっという間に完食です。
お会計は、180バーツ(約540円)、税・サービス料込です。
冷たいお茶とおしぼりが出てきて、ご飯もお替わりできてこの値段とは、逆に申し訳ないです。
まとめ
料理も美味しかったし、年々物価が上がっているバンコクで、この値段でやっているのは本当に凄い!
今はあちこちに日本食を食べられる店がありますが、ひと昔前だったら、日本食に飢えた在住者や旅行者にとってこの店は、砂漠の中のオアシスだったのではないかと思います。
メニューの種類も豊富だし、ここはいいですね。
なんで今まで来なかったのだろうと、自分を責めたくなりました。
他の料理も美味しそうだったので、きっとまた来ます。
ということで、おすすめですよ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:とん清
場所:スリウォン通り ソイ・タンタワン
電話番号:02-236-2836
営業時間:11:30-23:00
定休日:なし
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す