どうも、きーきあっです。
先日珍しくうちの嫁が友達と外食すると言いまして。
もちろん快くOKしましたよ!そしてそれと同時に思ったのが、
「よし、じゃあどこに食べに行こうかな!」
ということでした。
結婚してから当然外食は減り、そうなるとブログネタも減ってきます。
こういう時こそチャンス!
というわけで行ってきたのが
【鳥波多”】
でした!
これで「とりはだ」って読むんですよ。
アクセス
場所はスリウォン通りとシーロム通りの間のソイ。もっこりラーメンの隣です。
念のため地図も載せておきますね。
こちらがお店の正面。なんか昭和っぽい感じがしませんか?
店内の様子
1人で来店したのでカウンターへ案内されました。店内は仕事帰りと思われる日本人客がたくさんいました。
僕も何度かここには来ていますが、いつ来てもお客さんがたくさんいて人気の店です。
カウンターの向こうは厨房になっています。
こちらメニュー。生中は100バーツ(約300円)。
酎ハイも各種揃っています。そういえば酎ハイなんて久しく飲んでいないなあ。
ハイボールもありますよ。
さてさておつまみです。僕が頼んだのはこのレバパテ。140バーツ(約420円)。
そして鶏もつ煮。120バーツ(約360円)
やっぱり焼き鳥も頼みたいということで、「もも」と、
「むなもと」を注文しました。それぞれ55バーツ(約165円)。
その他にも魅力的なメニューはたくさんありましたが、1人なのでとりあえずそんな感じで。
こちら注文した生ビール大ジョッキ!値段は160バーツ(約480円)。
こちらお通しです。
そしてレバパテ。
鶏もつ煮。
焼き鳥。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーーい!
まずレバパテですが。これが絶品!舌触りも滑らかで、臭みはなく本当に美味しいです。もう家に常備したいくらい。
そして鶏もつ煮。味は少し濃い目ではありますが、これまた美味しい。ビールではなく日本酒でいきたい感じです。
更に焼き鳥!1本55バーツということは、路上の屋台で売っている焼き鳥の5倍の値段なわけですが、まあそれも許せるかなってくらいの美味しさ!肉の弾力と旨みが味わえます。塩で出されるので余計に肉自体の旨さが分かります。
1人カウンターでテンション上がりながら、あっという間に完食です。
さて、ビールも飲んだし、〆のご飯を注文しようかな。←まだ食べるんか。
というわけで選んだのがこちら。
親子丼です。150バーツ(約450円)と値段も安いです!
本当はこちらの生つくね丼にも惹かれたのですが、親子丼にしました。
で、これまた親子丼も美味しい!〆で食べるには十分すぎるボリュームです。
思っていた以上に量があり、食べ終わった時には苦しいと思うくらいでした。
そんな満腹状態でお会計をしました。
税・サービス料が加わり、800バーツ(約2,400円)でした。バンコクで日本食を食べたら、まあこんなもんですかね。
まとめ
久しぶりに来ましたが、やっぱりここは美味しいです。お客さんがたくさん来るのも納得です。
特にレバパテは最高でした。本当はワインと一緒に食べたいんですけどね。
ここは定期的に通いたくなる店です。
そんな満足感いっぱいで帰宅したのですが、まだこの時点で嫁は帰ってきていませんでした。
結局僕が家に着いてから2時間ほど遅れて嫁は帰宅しました。
てっきり僕に怒られるかと思っていたようですが、僕は怒りませんでした。
なぜかって?
もちろん滅多にない事だというのもあるのですが、もしここで怒っってしまったら、次回僕が遅くなった時に何を言われるか分からないじゃないですか。
ここは寛大な態度で接して、いつか飲みに行って遅く帰っても大丈夫なようにしておくのがベストだと判断したのです。
うーん、策士(笑)
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:鳥波多”
場所:Thanon Surawong, Khwaeng Suriya Wong, Khet Bang Rak, Krung Thep Maha Nakhon 10500 タイ
電話番号:02-634-5860
営業時間:月~金11:30~14:00/17:30~23:00、土日祝11:30~14:00/16:30~23:00
定休日:なし
URL:
Facebook:https://ja-jp.facebook.com/Torihada.Surawong/
<広告>
[…] バンコクに一生住む?スリウォンの【鳥波多”】はレバーパテが美味しくておすすめ!どうも、きーきあっです。先日珍しくうちの嫁が友達と外食すると言いまして。もちろん快くOKし […]