どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【Touka 藤花】
です!
先日、訳あって1人でホテルに1泊したのですが、そのホテルの近くにあった日本料理店です。
ランチタイムにお邪魔したのですが、かなり魅力的なメニューがたくさんあって迷ってしまったほど。
というわけでさっそく紹介しちゃいます!
【Touka 藤花】への行き方
場所はソイ・サラデーン1。BTSサラデーン駅からだと徒歩9~10分、MRTシーロム駅からだと徒歩8~9分といったところです。
お店の外観はこんな感じです。なかなか高級感溢れる店構え。
店の前にはランチメニューの看板も出ていました。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。店の中央に調理場があり、その周りにカウンター席があります。
さらにその外側にテーブル席があります。
僕は1人で訪れたのでカウンター席へと案内されました。
カウンター席は掘りごたつ式になってます。
そうそう、店の入口で靴を脱いで上がるシステムです。
テーブルの上に置かれたイラスト。
こちらがランチメニュー。両面になっていて、どれも魅力的!
また、日替わりメニューもありました。
また生卵や納豆などのサイドメニューもありました。これは嬉しいな。
こちらのステーキ丼は最後まで迷いました。
悩みながらも注文を済ませしばし待ちます。
水はカウンターに置いてあり、無料で飲めます。
そして待つこと数分、注文した料理が運ばれてきました!
悩みながらも選んだのはブリの照り焼き定食。値段は270バーツ(約945円)です。
サラダと小鉢が付いてます。
この日は魚を食べようと心に決めて来店したのですが、ほっけと最後まで迷いながらもこちらにしました。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
まずブリの照り焼きですが最初食べた時に、あれ?ちょっとパサついてる?って正直思いました。
調理法なのかブリの質なのか、はたまた久しぶりに食べたからブリの照り焼きへ過度な期待をしていたからなのか、ずっと考えながら食べてました。
でも後半に食べた部分はパサついておらず脂がのっていて美味しかったので、部位的なものなのかな。
ちなみにタレの味は良かったです。
あと、サラダや小鉢の煮物、味噌汁なんかは美味しかったです。
事前の情報ではご飯のおかわりOKとのことだったので、ご飯をおかわりしつつ生卵と単品の唐揚げを頼んで第2ラウンド!とも思ったのですが、この後色々作業をしなければならず、満腹状態では風呂に入ってそのまま昼寝しちゃいそうなので自重しました。
と、食べ終わったところでこちらのデザートが運ばれてきました。
チョコレートプリンでした。こちらも美味しかったですよ。
お会計は270バーツ(約945円)でした。
そう、嬉しい税・サービス料込の値段でした。
最後に・・・。
ブリの照り焼きの若干のパサつきはあったものの、他にも気になるメニューがあったのでまた訪れてみたいなあと思いました。
店の雰囲気もよいし店員さんの接客も丁寧でよかったし、ランチだけじゃなく、夜も来てみたいなあ。
というわけで、シーロム、サラデーン近辺で日本食のランチを食べたいという時にはぜひ。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Touka 藤花
場所:75/1 Sala Daeng 1/1, Silom, Bang Rak, Bangkok 10500
電話番号:02-236-8230
営業時間:月~金 11:00-14:00/17:00-23:00 土日 17:00-23:00
定休日:なし
URL:
Facebook:https://ja-jp.facebook.com/TOUKArestaurant/
<広告>
コメントを残す