どうも、きーきあっです。
先日エムクオーティエへ行ってきたのですが、その目的というのが今回紹介する店に行くことでした。
正確に言うと、嫁が行きたかったお店です。
ということで、今回紹介するのは
【TSUJIRI】
です!
と名前を書くと、
「お、都路里がバンコクに?」
と思うかもしれませんが、どうやらそこではない模様。
漢字で書くと、
辻利
となります。正確には辻利茶舗という九州の小倉にある会社だそうです。(京都の辻利から暖簾分けという情報もあり、その辺はよくわからないし、この際どうでもよい)
一部ブログでも「バンコクに都路里(または宇治辻利でも可)のお店がオープンした、嬉しい!」と僕と同じように勘違いする人がいるくらい、微妙に紛らわしいですが、違うようですので。
アクセス
場所はエムクオーティエの7F、レストランフロアの一角にあります。
創業1860年とのことです。
お店の看板。
店内の様子
お店といっても、それほど大きくなく、イートスペースと言っていいくらいの広さです。
まずカウンターで注文を済ませます。こちらがメニューです。
こちらはサンデー。ソフトクリームは抹茶、抹茶&バニラとバニラから選べます。
ドリンク系も色々と。
温かいお茶もあるようですね。
嫁が来たいと言っていた場所なので、完全に注文は嫁に任せ(ついでにお会計も嫁に任せ)、僕は席に着いて待っていました。
待つこと数分、やってきたのはこちら。「辻利サンデー」です。値段は175バーツ(約525円)でした。(嫁談)
ソフトクリームは抹茶を選択したようです。そりゃあそうでしょうね。
食事を済ませたばかりなので、お腹空いていないと言っていた嫁でしたが、シレっともう1品注文していました。
こちらのきな粉黒蜜白玉です。お値段は135バーツ(約405円)です。(同じく嫁談)
実は嫁はきな粉と黒蜜という組み合わせが大好きで。よくよく考えたら、そりゃあこのメニューを頼むよなあと納得しました。
この黒蜜をかけていただきます。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
抹茶の味も濃く、タイにありがちな、なんちゃって抹茶味じゃなくちゃんと風味があります。
美味しい抹茶ソフトのやつです。
それと、きな粉黒蜜白玉も美味しいです。
僕は子供の頃はきな粉が大嫌いで、絶対に食べなかったのですが、大人になり少しずつ食べられるようになりました。
それでもそんなに大好きってほどではないですが、ここのきな粉は美味しいと思いましたよ。
元々きな粉好きではない僕が美味しいと思うくらいなので、きな粉&黒蜜大好きな嫁はテンション上がっていました。
別腹ってこういう事なのねというくらい、嫁がよく食べ、あっという間に完食です。
お会計は2品合わせて310バーツ(約930円)でした。
決して安くはないですが、まあ美味しかったのでありかな。
って、嫁が支払ったんだった。
まとめ
行く前は、「都路里じゃないんでしょー」とか思っていたんですが、意外と(といっては失礼ですね)美味しく、満足でした。
タイ人のお客さんも結構来てましたし(というより僕たちが来店したときはタイ人のみ)、タイ人の間でも好評のようです。
抹茶スイーツ好き、きな粉好きな方はお試しくださいませ。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:TSUJIRI
場所:エムクオーティエ7F
電話番号:091-569-6924
営業時間:10:00-22:00
定休日:なし
URL:
Facebook:https://ja-jp.facebook.com/tsujiri.th/
<広告>
コメントを残す