どうも、きーきあっです。
ウボンラーチャターニー旅行の2日目の夜、サッカー観戦の後に訪れたのが今回紹介する、
【RISOTTO】
でした!
名前の通り!?イタリアンレストランです。
どうしてもイタリアンが食べたくて、事前に調べたところ2つの店が候補に挙がりました。
ネットでの口コミではもう1つの店の方が高く、また良さげだったのですが、自分が宿泊しているホテルやサッカースタジアムから遠いのがネックとなり、【RISOTTO】へ行くことにしました。
という事でさっそく紹介します!
【RISOTTO】への行き方
場所はウボンラーチャターニーの「Chayangkun」通りソイ30にあります。
僕はサッカー観戦の帰りに訪れたのですが、ウボンUMTスタジアムからだと歩いて6~7分くらいでした。
このいかにもイタリアンといった看板が目印です。
こちらがそのお店です。
地図も載せておきますね。
店内の様子
こちら店内の様子。店内はなかなか入り組んだ造りになっています。
こちらがメニューです。
メニューはタイ語、英語、イタリア語表記です。
ピザやパスタはかなりの種類がありました。
またピザやパスタ以外にも、前菜やメイン料理など本当に種類が豊富でした。
こちらドリンクメニューです。ワインはグラスで100バーツ(約300円)から。
ということでグラスワインを頼んじゃいました。
なみなみ注いでくれ、結構な量です。
そして料理もやってきました。ラグーのパスタです。鶏肉と豚肉があり豚肉を選択しました。値段は170バーツ(約510円)でした。
そしてピザは定番ものですが、マルガリータを注文。サイズはMとLから選べ僕はMを選びましたが、1人で食べるには十分な大きさでした。
値段は250バーツ(約750円)でした。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
うーん、まあ美味しいかな。
パスタは若干柔らかめ。もう少し固めに茹でてくれるともっと美味しいかなって。ソースは美味しかったですけどね。
そしてピザ。こちらは普通に美味しかったです。あくまで「普通」にですけどね。
絶賛するほど美味しいわけじゃないけど、文句を言うほどダメじゃないってところです。
ただ残念だったのが、ワイン。値段が値段だけに仕方ないけど、正直美味しくなかったです。
なみなみ注いでくれたのが恨めしくなるくらい、残念な味でした。
なんて色々言いながらも、パスタは完食。そしてピザはというと・・・
完食できず!
昼間に食べたステーキの影響か、それほどお腹が空いておらず、更にサッカー観戦の時にビールを飲んでつまみも食べたことで、そこまでお腹が空いていなかったんですよね。
さらにサッカー観戦前にも部屋でビールを数本空けていたこともあって。
だったらピザとパスタなんか頼むなよって話ですが、やっぱりどうしても食べたくなるじゃないですか!
残ったピザですが・・・こちらは持ち帰りしました。
そしてそのままお会計を。値段は520バーツ(約1,560円)でした。
ピザ&パスタ、そしてグラスワインでこの値段はリーズナブルですね。
税・サービス料も取られませんでした。
まとめ
グラスワインはアレでしたが、料理自体は悪くなかったです。そして値段も安かったですし。
店の雰囲気もカジュアルで、高級感はないですが、その分気軽に利用できる店です。
スタジアムから歩いていける距離にあるので、サッカー観戦後に食事をするなら便利な場所なので、機会があればどうぞ。
ちなみに持ち帰ったピザですが、その後部屋でビールを飲みながら美味しくいただきました。←結局食って飲んでる
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:RISOTTO
場所:ウボンラーチャターニー Chayangkun通りソイ30
電話番号:086-259-5289
営業時間:11:00-22:00
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/Risotto-569533463144425/
<広告>
コメントを残す