どうも、きーきあっです。
先日、タイの東北地方にある都市、ウボンラーチャターニーへ行ってきました。
目的はいつもの通りサッカー観戦。そして毎度おなじみの一人旅でございます。
毎度のことながら、結婚2年目にもかかわらず、毎回1人旅を快く(内心はわかりませんけどね)許してくれる妻には感謝感謝です。
で、ウボンラーチャターニーではサッカーを2試合観戦する予定でした。
今回はそのうちの1試合目、
【ウボンラーチャターニーFC対ムアンガン・ユナイテッド】
の試合の模様をお届けします。
ちなみにこの試合はT3という、タイの3部リーグの試合となります。
ウボンラーチャターニーには、もう1つ、【ウボンUMTユナイテッド】というチームがあります。
つまりウボンラーチャターニーには2つのフットボールクラブがあるのです。
【ウボンUMTユナイテッド】はT1という1部リーグのチーム、サッカー専用スタジアムをホームスタジアムに持ち、潤沢な資金があるチームです。
一方、【ウボンラーチャターニーFC】は3部のチームです。
どう考えても、人気実力ともに差があるこの両チーム。
一体ウボンラーチャターニーという街において、どんな風に両チームが存在しているのか楽しみにスタジアムへ向かいました!
スタジアムへGO
【ウボンラーチャターニーFC】のホームスタジアムである、「Ubon Ratchathani Provincial Sports Stadium」は空港から車で10分ほどの距離になります。
今回僕が宿泊したホテルからは徒歩10分弱で行くことができました。
こちらがスタジアムの入口です。
選手の写真が大きく載っている看板が出ています。
下から2番目が本日の試合です。おお、ちゃんと宣伝されているじゃん!
と思ったら、すぐそばに、ウボンUMTユナイテッドの看板が出ていました。嗚呼・・・。
スタジアムの場所ですが、地図も載せておきますね。
いざ、観戦!
敷地内に入るとすぐに、おばちゃんが声をかけてきてチケットを買えと言ってきます。
あまりに不自然な場所で声をかけてきたため一瞬ダフ屋かと思いましたが、よく考えたらこんな3部の試合にダフ屋なんているわけないなと思い直し、言われるがままチケットを購入しました。
値段は80バーツ(約240円)でした。こちらがチケットです。
すぐ近くに別のおばちゃんがやっているグッズショップ(と呼べるのか?)がありました。
ユニフォームの色はピンク、黄緑、オレンジの3種類がありましたが、どれがホームのユニフォームなのかよくわからないので購入せず。
スタジアムの外側からスタジアムを見たところです。
こちらが入口です。
スタジアムの中に入りました。
メインスタンド側に陣取りましたが、メインスタンドと言っても座席はなく、階段のような石段に座るだけです。
タイの地方の下部リーグのスタジアムはだいたいこんな感じなのです。
メインスタンドからの眺め。
この日は暑く、喉が渇いたのですぐ近くの民家のような売店へ。
そこでコーラを買いました。値段は17バーツ(約51円)です。
試合開始は16時半ということで、まだまだ日差しが強く暑かったです。
そんな中、両チームの選手が入場してきました。
対戦相手のムアンガン・ユナイテッド。ムアンガンってどこだ?
そんなムアンガン・ユナイテッドですが、コウモリのエムブレムがかっこいいです!
僕が好きなスペインのバレンシアと同じコウモリのエムブレムということで、ちょっと好きになりそう。
こちらがウボンラーチャターニーFCの選手たち。ホームのユニフォームの色はピンクでした。
メインスタンドの様子。なんとなくまったり感が漂います。
僕の隣は団体さんだったのですが、ゴザを敷いてそこに座って食事しながら観戦していました。
スタジアムには一応スコアボードがありましたが、全く機能せず。
そもそも時間が遅れていましたし。
3部リーグでしかもウボンラーチャターニーFCは14位中12位と下位に低迷しているチームですが、なんと先制点を挙げました!
喜ぶ地元の人たち。
しかし前半終了間際に同点に追いつかれてしまいます。ちなみにムアンガン・ユナイテッドは14位中7位です。
このまま1-1で前半終了。アウェイのムアンガン・ユナイテッドはハーフタイムをピッチの上で過ごします。
まるでこれから延長戦に入るかのよう。
こちらのゴール裏、単なる骨組みかと思ったらアウェイ側のスタンドでした。ちらほら人がいるのに気づきました。
後半はホームのウボンFCに不利な判定が続き、メインスタンドのお客さんから不満の声が。
僕の隣にいたおじさんがしきりに野次っていたのですが、近くの子供が笑っていたので割とほほえましい野次だったと思われます。
そんな熱い声援!?が効いたか、後半終了間際にウボンラーチャターニーFCが勝ち越します!
そしてそのまま試合終了。2-1で見事ウボンラーチャターニーFCが勝利しました!
まとめ
この日の観客数は場内のアナウンスによると400人強。
それほど多くない数ですが、それでも選手たちに熱い応援を送り、また観戦を楽しんでいました。
ただ声援を送るだけでなく、消極的なプレーには不満の声を上げ、またファイト溢れるプレーには大きな声援を送っていました。
T1と比べると、もちろんプレーのレベルは高くありませんが、それでも熱い気持ち、懸命なプレーというのは伝わりましたしとても面白い試合でした。
明日はウボンUMTユナイテッドの試合を観戦しますが、今日の試合と見比べてどうなのか、今からとても楽しみです!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
<広告>
[…] バンコクに一生住む?ウボンにあるもう1つのフットボールクラブ。T3リーグの【ウボンラーチャターニーFC対ムアンガン・ユナイテッド】の試合を観戦してきた!【タイリーグ観戦2 […]