どうも、きーきあっです。
先日、妻と義妹そして妻の叔父とナコンパトムというところへ行ってきました。
事前にナコンパトムに行くという話があった時に、どこか行きたいところはあるかと聞かれ真っ先に思いついたところがあります。
タイ在住者の中で話題になっているお店、ビジュアル的にもまた実際美味しいと評判のお店、そのお店に行きたいと告げました。
そして、ついに行ってくる事ができましたので紹介します!
という訳で今回紹介するのは、
【クンオッププーカオファイ】
です!
店名だけだとどんなお店か、どんな料理かわからないと思いますが、ここは凄いんです。
一言でいうと、
火山海老の店!
海老が火山の中でブワーなんです!
って全く意味が分からないと思いますが、詳しくはこの後!
もう行く数日前からずっと楽しみで、当日も朝からずっとテンションが高いくらい楽しみでした!
そんな様子をお伝えします!
【クンオッププーカオファイ】への行き方
場所はナコンパトム、バンコクから車で1時間くらいのところにあります。
車では行けないよという方には、タイのブロガーのサクさんがバンコクから電車で行かれた様子をブログに書かれていますので、そちらを参考にしてください。
車からこの看板が見えた時は、オー!とテンションがマックスに!
訪れたのは日曜の昼間でしたが、大きな駐車場に車もたくさん停まってました。
自転車やバイクもたくさん停まってました。
地図も載せておきますね。
店内の様子
ここが入口です。
入口には、この店の主役である海老が飾られています。
1kgあたりの値段と焼き上がりのサンプルもあります。
こちら店内の様子。エアコンなしのエリアと、エアコンが効いている室内のエリアがあります。
僕たちはエアコンなしのテーブルに着きました。
ちなみにこちらはエアコンが効いた部屋。
壁に大きなメニューがあり。こちらの名物は一番上の「HOT PAN PRAWNS」です。
もちろん普通にメニューもあります。こちら海老です。
小さいサイズの海老は1kg550バーツ(約1,650円)、大きいサイズの海老は1kg780バーツ(約2,340円)です。
ちなみにさらに1kg850バーツ(約2,550円)の海老はこの日は売り切れ?との事でした。
その他のメニューも色々とあります。値段はそれほど高くなかったです。
こちら海老のつけダレ。辛いです。
注文を済ませ待つことしばし、ついにやってきました!
こちらが火山海老!正式名称は不明ですが、火山海老でいいでしょう。
この中に海老がたくさん入っているんです。
そして店員さんが火口から液体(酒か?アルコール?)を入れ、火を点けるとこの通り!
火山爆発!ボルケーノ!
火が消えたら、店員さんがこの火山風の蓋を開けます。
すると現れたのは大量の海老!ちなみにこれは1kg780バーツ(約2,340円)の海老です。
ラージサイズだけあって、やっぱり大きい。そしてせっかく食べるなら大きいサイズを選ぶべきです。
海老以外にも色々と注文しております。
まず、こちら。一見なんだろうと思うかもしれませんが、これはオースワンというカキの入ったお好み焼き風の食べ物です。値段は140バーツ(約420円)です。
中にはカキがたくさん!
そしてこちら。ゲーン・ソムという少し酸っぱ辛いスープ。
値段は180バーツ(約540円)です。
中には海老とオムレツが入っています。
そしてもう1品。何だかわからないけど焼き魚。値段は250バーツ(約750円)です。
大人数ではぜひ頼みたいのが魚料理。結構大きいですからねー。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーーい!
まずは何といっても海老から。これが本当に美味しい!
いわゆるクン・パオという海老の炭火焼きなのですが、さらに火山のひと手間のお陰で、通常のクン・パオよりさらに香ばしくなっています。
もちろん海老が美味しいのもあるんですけどね。
さっきも触れましたが、これは絶対大きいサイズの海老を選ぶべきです。食べ応えがあります!
海老は10尾以上入っていました。1kgは結構量があるのね。
なんでも店員さんが殻を剥いてくれるらしいのですが、うちの家族は全員自力で殻を剥いて黙々と食べておりました。
妻はともかくとして、料理人である義妹、食通の叔父が美味しいと言っていたので間違いないです。
また、海老以外の料理ですが、どれも美味しい!
特に感動したのはゲーン・ソム。
濃厚な味で、海老のダシがしっかり出ているんですよ。これはご飯を頼みたくなる味です。
僕はゲーン・ソムが大好きであちこちで食べていますが、ここのゲーン・ソムはトップクラスかも。
ホイ・トードも美味しかったし、魚も美味しかったけど、魚は少しだけ泥臭かったかな。
タレを付けて食べればそれほどきにならなかったけど。
魚はホッケみたいな味でした。
という事で、4人であっという間に完食です。
気になるお会計ですが、1,370バーツ(約4,110円)でした。
4人でこの量を食べてこの値段は安い!
まあ、ビールを飲まず水を飲んだからというのもあるでしょうが、ビールも値段を見たらそれほど高くなかったですし、とにかく安い!
まとめ
以前からずっと行きたかったお店に行けて本当に満足です!
タイ在住者でも行ったことがある人がたくさんいて、ブログやツイッターで見て皆絶賛していたので余計に行きたいと思っていたのですが、これは本当におすすめです!
値段も思ったより安いし、火山海老はぜひともトライしてほしいです。
ちなみにここは普段の僕みたいに1人で行くのではなく、ぜひ大勢で行ってほしいお店ですね。
タイ在住者はもちろん、旅行者の方にもぜひ行ってみてほしいです!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:クンオッププーカオファイ
場所:885 เพชรเกษม Phetkasem Frontage Rd, Tambon Sanam Chan, Amphoe Mueang Nakhon Pathom, Chang Wat Nakhon Pathom 73000
電話番号:034-241-109
営業時間:10:00-22:00
定休日:なし
URL:
Facebook:
<広告>
yusukeさん
コメントありがとうございます。
確かにビールは飲みたくなりました。
バンコクに出来たらいいですねー!
こんにちわ!
僕もこのお店行ってみたいと思いながらも行けず、きーきあっさんの記事を見て食べたい気持ちが再加熱しています。
ただこんな美味しそうな料理にビールを飲まずにはいられません。
飲むと酔っ払って帰れなくなるので、宿泊するしかないんですが、翌日も行って同じことを繰り返しそうな^^;
バンコクで支店か、どこかのお店で真似してくれないですかね(笑