どうも、きーきあっです。
コンケーンでガイヤーンを食べ比べてきたのですが、今回は3軒目に訪れた店を紹介します!
1軒目と2軒目のお店については、こちらの記事をどうぞ!
そして今回紹介するお店の名前は、
【WANIDA ROSEWISES】
です!
事前に調べたところ、こちらのお店もかなりの有名店のようでした。
しかも僕の泊まっていたホテルから歩いて数分のところにあったので、これは絶対に行かなければと思っていました。
さて、そんな人気店のガイヤーンは一体どうだったのでしょうか?
そしてどこのガイヤーンが一番美味しかったのでしょうか?
【WANIDA ROSEWISES】への行き方
場所はコンケーンの大通り、Mittraphap通り沿いです。
市街からは少し離れていて、鉄道のコンケーン駅から徒歩30分くらいです。コンケーン駅とバンコクからのバスが発着する第3バスターミナルの間くらいにあります。
と言ってもピンと来ないと思いますので地図をどうぞ。
で、こちらの看板を目印にお越しくださいませ。
朝7時半から営業しています。ゆえに朝食として食べてみました。
こちらがそのお店です。
こちらが入口。
店内の様子
こちら店内の様子。オープン直後に訪れたため僕がこの日初めてのお客さんでした。
店内は広く、たくさんの席がありました。
タイでよくあるワゴンがテーブルの脇に置かれ、水も置いてあります。
こちらがメニューです。
写真はあるものの、メニューは完全タイ語オンリー。完全アウェーです。
とりあえずガイヤーンはハーフと丸々1羽があるっぽいくらいしかわかりません。
多分ドリンクメニュー。
朝からビールって訳にもいかない(出してくれるかもわからないし)ので水を。多分20バーツ(約60円)。
昨日は敢えて食べなかったカオニャオ。15バーツ(約45円)だったかな。
日本人はやっぱり朝食は米でしょ。もち米だけど。
そしてソムタム・タイ。値段は50バーツ(約150円)くらいだと思います。
昨日に引き続き、ソムタム・カイケムと注文したはずなのにソムタム・タイが来るという、自分のタイ語力のなさに凹む日曜の朝。
そしてお目当てのガイヤーン!3軒目にして初めてハーフサイズがあったので、お言葉に甘えてハーフサイズを注文。
値段は115バーツ(約345円)。ちなみに1羽だと200バーツ(約600円)でした。
良さげな色!朝から映える色!
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
ちょっと優しい感じの味です。お酒のつまみというよりご飯に合いそうな味。
肉質も柔らかく、しっとり!
ソムタムもそれほど辛くなく食べやすいです。朝にちょうど良い。
そしてやっぱりソムタムとかガイヤーンにはカオニャオが必須だなあと。
そんな事を思いながら、あっという間に完食です。
お会計は200バーツ(約600円)でした。やっぱり安いですねー。
まとめ・・・の前に、そういえば気になっていたお店は?
本来はこのまま〆に入るのですが、そういえば今回のコンケーン旅行で絶対に行きたいお店がありました。
というのも、僕が数年前にコンケーンを訪れた際にガイヤーンを食べ、それ以来この店がタイで一番美味しいガイヤーンだと思っていたお店です。
再びコンケーンを訪れたからには、ガイヤーンを食べ比べるからには、絶対に訪れなければいけない場所でした。
え?行かなかったのかって?もちろん行きましたよ。
4軒目、大トリの店として行くつもりでしたので、最後の最後まで大事にとっておきました。
そして、行ってみました。それがこちらの店です。
閉まってる!
何この廃墟感!
自分が美味しいと思っていたお店が潰れてたという事実にショックを受けつつ、向かい側を見ると・・・
移転してる!
とはいえ、移転したお店も何となく寂れている感が。
また店の前に屋台も出ていてガイヤーンを売っていました。
ここで僕は考えました。果たして食べるべきかどうか。
あれから僕も色々なお店でガイヤーンを食べました。それでもこの店が一番だと思っていました。
それが今でも変わらないのか。それとも単なる思い出補正なのか。
それを確かめるべく食べようか迷いましたが、店が潰れ・・・いや移転してる店を見てやめることにしました。
やっぱり思い出は思い出のままにしまっておこうと。
ちなみにお店の名前は
【KAI YANG SF TAMRAP KHAO SUAN KWANG RESTAURANT 】
です。一応地図も載せておきます。ただグーグルマップは更新されていないので、気になる方は印をつけたホテルを目指して行ってみてください。
という事で、今回食べた3軒のうち、コンケーンで1番美味しいガイヤーンのお店は、
【Gai Yang Rabeab(ガイヤーン・ラビアップ)】
でした!こちらのお店です。
今回訪れた3軒とも美味しかったですが、この店が1番でした!
ここはもう1度訪れたいと思う店でした!
まとめ
という訳で、今回コンケーンでガイヤーンを食べ歩きましたが、どこも美味しかったですよ!
それに今回行けなかったけど、ガイヤーンが美味しいと評判の店もまだいくつかありましたので、食べ比べ第2弾をやろうかなと思っています。
その時は思い出として封印した先ほどのお店もやっぱり行ってみようかな。
皆さんもコンケーンを訪れた際は、ぜひガイヤーンを食べてみてください!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:WANIDA ROSEWISES
場所:177 ถนนมิตรภาพ ตำบล ในเมือง Mueang Khon Kaen District, Khon Kaen 40000
電話番号:043-225-004
営業時間:7:30-17:30
定休日:なし
URL:
Facebook:https://ja-jp.facebook.com/wanidarosewises/
<広告>
コメントを残す