注目記事:これを読んだらタイリーグを観に行きたくなる!タイリーグ観戦ガイド2022-2023(いざ!観戦編)

クロントゥーイの焼肉屋【WaQ Yakiniku & Shabu The Garden】でデリバリー注文してみた!【持ち帰り&デリバリーでお店を応援!】

どうも、きーきあっです。

今回紹介するのは、

【WaQ Yakiniku & Shabu The Garden】

です!

少し前に鍋とIHクッキングヒーターを手に入れ、自宅での鍋デビューを果たした我が家ですが、続いてホットプレートも手に入れまして。

ってことは自宅で焼肉が食べられる!

ということでさっそく注文しました。

妻が色々調べて選んだのが今回のお店というわけです。

お店どころかメニューの選択権すらなく、妻がいつの間にか注文していたのですが、果たしてどんなものが届いたのでしょうか・・・。

注文しよう!

注文しよう!も何も、妻が全て注文していたわけですが、お店の場所はというと、クロントゥーイエリアにあります。

僕の大好きなポートFCのホームスタジアム、PATスタジアムのすぐそばです。

サッカー観戦の帰りによく見かけてはいたのですが、食べたことはありませんでした。

ちなみに注文は「Grab」を使っておこなったそうです。ですのでメニューはGrabのページにて確認してみてください。

で、届いたのがこちら!

まずはこちら。「Wa-Q Niku Set」です。値段は699バーツ(約2,446.5円)です。

カルビなどの牛肉から豚肉まで色々な種類の肉が入ってました。

一方こちらは「Top Sirloin Shabu Set」です。値段は329バーツ(約1,151.5円)です。

って、焼肉だけじゃなく鍋のセットも注文したんかい!

鍋ということで、肉と野菜がセットになっています。

スープはすき焼き、しゃぶしゃぶ、イサーン風スープ、そして麻辣から選べるそうですが、選んだのは麻辣でした。

そしてご飯。値段は59バーツ(約206.5円)です。日本米とのことで微妙に高いです。

そしてこちらは「Wagyu Don」です。値段は189バーツ(約661.5円)です。

え?なぜ丼まで注文するの?と思ったら、夜に僕がお腹が空くかもしれないからと頼んでくれたそうです。

麻辣味のスープを頼んだのに、なぜかしゃぶしゃぶ用のゴマダレとポン酢が付いてきました。

こちらは唐辛子やニンニクです。焼肉用の薬味です。

で、最近妻がLazadaを使って手に入れたホットプレートです。鍋と焼肉が同時に食べられるということですが、まさかの一体型。

これ、洗うの大変じゃないか?

こちらがホットプレート。

そしてこちらが鍋。というか窪みじゃん。

なんか微妙なホットプレートだなあと思いつつも、肉を焼き始めます。

そしてその隣で鍋も始めます。

食べてみよう!

それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・

美味ーい!

まず焼肉ですが、思ったより悪くないです。届いた肉を見た時にも美味しそうだなあとは思ったのですが、実際食べてみても普通に美味しいです。

最高!とは言いませんが、値段を考えればアリかな。2人で食べるには十分な量だし。

そして火鍋。麻辣スープが辛い!まあ、当たり前ですけどね。こちらも普通に美味しいです。

肉はそれほど多くないですが、野菜もたっぷり入ってるし、これも値段からすれば十分です。

あと、地味に美味しかったのが焼肉丼。肉もたくさん入ってるし、これまた期待以上に美味しかったですよ。

焼肉は完食しましたが、麻辣スープは半分以上残ったので、夕飯は先ほどの焼肉丼とともに、このスープを使ってうどんを作って食べました。

というわけで、昼食そして夕食としてしっかりと完食です。

最後に・・・。

せっかくだから、日系の焼肉屋さんでちょっといい肉を頼もうよって思っていたのですが、意外にも美味しかったです。

期待値がそれほど高くなかったというのもありますが、でも実際普通に美味しかったし、これだけ注文して全部で1,276バーツ(約4,466円)ですから、全然OKです。

PATスタジアムの近くなので、今度サッカー観戦の前か後にお店でも食べてみたいなあとも思ったり。

途中でも書きましたが、焼肉セットだけでなく、丼も美味しかったので、そちらが気になる方もどうぞ!

以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!

【店舗情報】
店名:WaQ Yakiniku & Shabu The Garden
場所:61 Rama III Rd, Khlong Toei, Bangkok 10110
電話番号:02-249-3723
営業時間:11:00-21:00 ※店内飲食禁止期間中の特別営業時間
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/WaQYakiniku/

<広告>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です