※2021/12/12追記 ジャルンクルン通りの別のソイに移転しています!
新しいお店についてはこちらの記事をどうぞ!
どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【YI PIN CHINESE FOOD(一品香餐斤)】
です!
こちらのお店は以前にこのブログでも紹介したのですが、餃子が美味しくて、さらに2018年に食べた餃子で1番美味しかったなんて評価もしちゃいました。
お店の紹介記事と2018年の餃子ベスト3の記事はこちらからどうぞ。
そんなに美味しかった餃子なのに、しばらく店に足を運んでおらず、久しぶりに行ってみることにしました!
【YI PIN CHINESE FOOD(一品香餐斤)】への行き方
場所はジャルンクルン通り沿い、Si Wang通りにあります。BTSサパーンタクシン駅から歩いて5~6分くらいで着きます。
お店の外観はこんな感じです。小さなお店なので見逃さないように!
こちらの看板が目印です。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。テーブル席が5席ほどの小さなお店です。
それでも円卓もあったりします。
こちらがメニューです。
メニューはタイ語、中国語、英語表記で写真も付いてます。
そして全体的に値段も安めなのが嬉しいです。
前回は1人で訪れたのであまり多くの品数を頼めなかったのですが、今回は妻も一緒なので色々食べられるなあと、数品注文しました。
そして待つこと数分、注文した料理が運ばれてきました!
まずはこちら。インゲンの炒め物です。値段は120バーツ(約420円)です。
最初四角豆と書いてましたが、インゲンでした。←超適当
これは妻が好きでよく頼む料理です。
インゲンをニンニクと唐辛子で炒めた料理です。
続いてはこちら。醤油味の焼きそばです。値段は100バーツ(約350円)です。
こちらはかなりのボリュームでした。2人前はあったんじゃないかな。
そしてやっぱり欠かせない焼き餃子。10個入りで100バーツ(約350円)です。
そしてもう1品。小籠包です。6個入りでこちらも100バーツ(約350円)です。
まず驚いたのは大きさ。1個が大きい!
そして欠かせないのがご飯。なんか今回はご飯のおかずになりにくい料理ばかりでしたが、
それでもご飯が食べたいので注文しました。値段は20バーツ(約70円)でした。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
まず餃子ですが、こちらはやっぱり美味しかったです。
小ぶりですがジューシーでたまらないです。
ご飯にというよりビールに合う感じです。バイクで来たので飲めなかったですけれども。
そして四角豆の炒め物も美味しかった!
唐辛子も入ってますがそれほど辛さは感じず、むしろニンニクがよく効いていました。
焼きそばはシンプルな味ですが、素朴な感じがよかったです。
ただかなりボリュームがあるのと、シンプルな味の分、これを1人で1皿食べたら後半飽きそうだなあと思いました。
最後に小籠包。
中にスープがたっぷり!というタイプではなかったです。反対に肉がぎっしり入っていて、小籠包というより肉シュウマイといった感じです。
中のスープが熱くて・・・なんていうのを期待している人にはアレって思うかもしれません。
ただ、これはこれでアリかなあとは思います。味は良かったですし。
ということで、妻と2人で4品をしっかりと完食です。
お会計はペットボトルの水20バーツ(約70円)を含め460バーツ(約1,610円)でした。
もちろん税サービス料込でした。
最後に・・・。
久しぶりに訪れましたが、変わらずの美味しさだったので安心しました。
値段も変わってなかったし、もっと頻繁に訪れたいなあ。まだまだ他にも気になる料理はあるし。
ということで、餃子好きはぜひ訪れてみてください!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:YI PIN CHINESE FOOD(一品香餐斤)
場所:186 ซ.ศรีเวียง ถ.เจริญกรุง แขวงสีลม Bang Rak, Bangkok 10500
電話番号:096-958-1718
営業時間:10:30-23:00
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/yipin.yipinxiang
<広告>
コメントを残す