どうも、きーきあっです。
このブログで紹介しているお店の中で、ツイッターで見つけた(というより教えてもらった)という店は少なくないです。
今回のお店もまさにそれ。
ツイッターで見かけた時に、
『これは美味しそう!絶対に行きたい!すぐに行きたい!』
と思い、その翌日に行ってきました。←こういうところだけはフットワークが軽い
と、そんな訳で今回紹介するのは、
【Yoong Chang Restaurant】
です!
事前に調べてみると、なんでもビャンビャン麺なる麺を出す、バンコクで数少ない(ってか他に存在を知らない)お店だそうで。
もちろん僕もビャンビャン麺は食べたこともなければ見たこともありませんでした。
さて、いったいどんな麺なのでしょうか・・・。
【Yoong Chang Restaurant】への行き方
お店の場所ですが、ラマ6世通りソイ30からさらに「Ari Samphan 6」という細い路地を入っていったところにあります。
最寄り駅でいうとBTSアーリー駅もしくはサナンパオ駅ですが、どちらの駅からも徒歩20分近くかかります。
なので、タクシーもしくはBTSの駅からバイタクなどで訪れるよろし。
幸い、店の前に数台車を停められる駐車場があるので、車やバイクがある方は行きやすいですね。
お店の外観はこんな感じです。あらなんてオシャレな。
店の前の駐車スペース。これなら車で来ても安心です。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。コロナ対策でテーブルの間隔が広く空けられていました。
こちらがメニューです。
メニューを開くといきなり目に飛び込んできたのは麻婆豆腐!
しかも新メニューらしい。
麻婆豆腐好きとしてはめちゃくちゃ気になりましたが、今回のお目当てはビャンビャン麺なので、泣く泣く諦めました。
前菜からビャンビャン麺をはじめとする麺料理まで、色々な料理がありました。
タイ語表記のみでしたが、写真付きなのでタイ語が読めなくても注文できます。
そしてこちらがビャンビャン麺。
ビャンビャン麺とは、中国の陝西省というところの麺料理で、幅広くそして長いのが特徴です。
正確には「ビアンビアンミエン」と発音するそうなのですが、このブログでは面倒なのでビャンビャン麺で通します。
そのビャンビャン麺を使った麺料理も、担々麺やらチャーシューがのったスープ麺やら色々あって迷います。
またビャンビャン麺以外にも卵麺を使った麻辣スープの麺などこれまた魅力的なメニューも。
こちらドリンクメニュー。
悩みながらも注文を済ませしばし待ちます。
こちらはサービスで出てくる冷たいお茶と漬物。
そして待つこと数分、ついにやってきました!
まずはこちら。四川風ワンタンです。値段は120バーツ(約420円)です。
もうこれが出てきただけで、きっとこの店の料理は美味しいだろうなと思ってしまうほど魅力的なビジュアル。
願わくばビールが飲みたい。
ワンタンは結構大きめ。
そしてこちらは僕が注文したビャンビャン麺を使った担々麺です。
値段は225バーツ(約787.5円)です。
気になる麺はというと、こんな感じです。
そしてこちらは妻が注文した、カオパット・ユンチャーンです。
店の名前がついたチャーハンです。値段はSサイズで120バーツ(約420円)でした。
こちらは恐らく担々麺の方に付いてきたと思われるスープです。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
まず気になるビャンビャン麺ですが、これがすごくコシの強い麺です。
食感はうどんに近いものがありますが、うどんよりもコシが強いかな。
そして長い!
妻にも少し食べてもらおうと、小さな器に盛ろうとしたのですが、1本が繋がっていて全然いい感じに盛れません。
何とか箸で切って渡しましたが、全て1本で繋がっているのではと思ってしまうくらい長かったです。
で、その麺を使った担々麺なんですけど、これが絶妙な味付け!
唐辛子がたくさん入っているので激辛なのかと思いきや、見た目よりも全然辛くないです。
もちろん多少は辛いですが、でも旨味のある辛さなので、辛さを楽しみながら食べられます。
また妻が注文したチャーハンもシンプルな味ながらこれまた美味しい。妻も気に入ってました。
あとはワンタン。これも豚肉がギュッと詰まっていて食べごたえがあります。
こちらもピリ辛味でビールがすすみそう。いや絶対すすむはず。
そうそう、忘れてはいけないのが、麺に付いてきたスープ。これだったらきっとスープありの麺も美味しいんだろうなあと思えてしまう美味しさでした。
実際お会計ギリギリまでスープありの麺を追加注文しようかと悩んだほど。
ということで、どの料理も美味しく大満足で完食です。
お会計は465バーツ(約1,627.5円)でした。
嬉しいことに税・サービス料込です。
無料でお茶や漬物も付いてくるのにサービス料込とは。ちなみにお茶も美味しかったですよ。
最後に・・・。
どの料理も美味しくて、もう大満足でした。
これだったら他の麺や料理も食べてみたいです。いや食べます。
何より今回断念した麻婆豆腐も食べたいので、近いうちにまた足を運ばないと。
ということで、麺好き中華料理好きには是非とも足を運んでほしいお店です。
そしてビャンビャン麺の歯ごたえを体感してほしい!
そんな訳で、大満足で超おすすめのお店でした!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Yoong Chang Restaurant
場所:24 Ari Samphan 6 Alley, Samsen Nai, Phaya Thai, Bangkok 10400
電話番号:090-976-4686
営業時間:11:00-21:30
定休日:なし
URL:https://yoong-chang-restaurant.business.site/
Facebook:
<広告>
コメントを残す