どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【Younger Bar & Café】
です!
こちらは先日1人でトンローハシゴ酒を敢行した(大袈裟)際に訪れた2軒目のお店です。
一軒目は昨日紹介した【炭焼やきとり 一番】だったのですが、ちょっと一旦落ち着いてここからの予定を考えようと思い寄ってみました。
ちなみに昨日の【炭焼やきとり 一番】についてはこちらの記事をどうぞ。
で、【Younger Bar & Café】ですが、以前からトンローを歩く度に気になっていたお店です。
気にはなるけど入りづらい、というかトンローまで来る時は予め行くお店が決まっているのでなかなか行く機会がなかったんですよね。
そして今回ようやく行くことができたので、さっそく紹介しちゃいます!
【Younger Bar & Café】への行き方
お店はスクンビット通りからトンロー通りに入ってすぐの右手側にあります。
BTSトンロー駅から歩いて2~3分と、アクセスも便利です。
お店の外観はこんな感じです。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。店はとてもコンパクト。こちらは1階です。
ガラスケースの中にはたくさんのグラスが。
2階にも席があるというので、せっかくなので2階に行ってみることにしました。こちらが2階。
2階は1階よりも少し広く、カウンター席の他にこのようなソファ席もありました。
こちらがメニュー。とにかくビールの種類がたくさん!またビール以外にもカクテルなどアルコールメニューは豊富にありました。
一方こちらはフードメニュー。ビールの種類はめちゃくちゃあるのに、その一方でフードメニューはそこまで種類は多くなかったかな。
そして何故か肉系のメニューに偏っている感が。
実は事前に調べた時にカオソーイがあるという情報があり、それを楽しみに訪れたのですが、メニューにありませんでした。
そして今回注文したのはこちら。アンダマンのダークエールです。値段は190バーツ(約665円)でした。
こんなオシャレなグラスでビールを飲むなんて、あまりないことなのでちょっとテンションが上がりました。
カウンター席からの眺め。トンロー駅が見えますが、その前の電線が邪魔でちょっと残念。
またカウンター席には色々なゲームが置いてあり、自由に遊べるようです。
手前のバスケットボールのゲームをちょっとだけやってみましたが、おっさん1人で何やってるんだと我に返り、すぐやめました。
ゲームのことはともかく、やっぱりこういったオシャレなグラスで飲むビールは美味しいです。
今回頼んだアンダマンのダークエールはボトルのラベルを見た時に、以前飲んだことがあることに気づきましたが、それでも美味しかったのでOKです。
この後もう1本別のビールを飲もうか悩みましたが、この前日に大雨が降ったこともあり今日も大雨が降るんじゃないかっていう話だったので、どこかで〆を食べて早々に帰ろうと思いお会計をしました。
料金は税・サービス料がそれぞれ加算され、223バーツ(約780.5円)でした。
最後に・・・。
ビールの種類が多いので、ビール好きには嬉しいお店だと思います。
途中にも書いた通り、料理の種類はそれほど多くなくしかも肉系に偏っていたので、ビールとかお酒を楽しむお店かなあと。
もう少しビールに合いそうな(ベタだけどフレンチフライとか)メニューがあってもいいかななんて。気軽に食べられるのがポップコーンくらいだったので。
と言いつつも、つけ麺系のこれはちょっと〆で頼もうか悩んだんですけど。次回来た時はこれを〆で食べようかな。
というわけで、以上きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Younger Bar & Café
場所:58 8 Thong Lo Rd, Khwaeng Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok 10110
電話番号:095-187-3111
営業時間:月~土 17:00-0:00
定休日:日
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/youngerbkk/
<広告>
コメントを残す